※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
二児まま
子育て・グッズ

上の子が4歳になり、下の子が1ヶ月。上の子がちっく症状に似た症状が出ています。同じ経験の方、お話しませんか?

上の子が3歳で今年4歳になり
下の子が1ヶ月です
最近産まれたばかりで下の子中心に目がいき上の子と中々時間が作れていません、
最近上の子がちっく症とゆう似た症状がでてきてます、
同じような経験した方居ましたら色々お話ききたいです😞💦

コメント

4人のmama

ストレスじゃないですか??
下の子が出来て寂しいとか、本、ゲーム、テレビなど見過ぎとか

  • 二児まま

    二児まま


    環境も変わりストレスや寂しさかなと思います😞

    • 8月29日
ママリ

下の子妊娠中3ヶ月入院しており、その時にチックの症状が出ていました。
下の子のお世話がある以上、常に優先するのは難しいですが、なるべく上の子優先にして、待ってもらう時も寂しくないように話しながら待ってもらったりしていました。

症状が出た時は本人には言わず他のことに気をそらしたり、抱きしめて安心してもらえるようにしていました。

3ヶ月ほどでおさまりました。

  • 二児まま

    二児まま

    主にどんな症状でした?
    私のとこは目パチパチから
    首を上下にふったりです。

    上の子優先するように
    なるべくしていってみます。

    • 8月29日
  • ママリ

    ママリ

    片目をパチパチしていました。
    あとチックではないですが、足や手の皮をめくるようになっていました。

    パチパチは3ヶ月ほどでおさまりましたが、皮をめくるのは半年ぐらい続きました。

    • 8月29日
  • 二児まま

    二児まま


    教えて頂きありがとうございます。

    様子みるしかないですよね、
    病院などいかれました?

    • 8月29日