
子供たちとの関係が悪化し、夫も協力してくれず、心身ともに追い詰められています。3人目の出産が怖い状況で、どうしたらいいか悩んでいます。
覚悟決めるしかないのですが、、3人目妊娠中です。2人だけで育児でいっぱいいっぱいになってしまって、最近毎日子供たちと遊んであげてません。
何か喋りかけられても素っ気ない態度ばかりとってしまって、笑顔もなく、最低限の面倒のみ。
旦那は協力どころか、音信不通で帰ってこない笑
普段からあてになりません。
仕事もちゃんとしてないし、給料ももってこない。
今日子供達で喧嘩していて長女には、手をたたいてしまい、次女には頭を叩いてしまいました。。
こんな状況で3人目産まれたら、、
こわいです。。
どうにかするしかないけど、、
自分が抑えられなくなったらと考えてしまいます
- maai(9歳)

ままり
自分が抑えられなくなって子ども達を傷つけるのが怖いってことですよね
それだけでちゃんと子ども達に愛情持ってるってわかりますよ✨
3人目の子もきっと大丈夫です
お姉ちゃん達に少しだけ笑ってあげてください
ちょっとでも可愛いなぁと思えたらこっちのもんです(笑)
大丈夫です!
きっとこれから楽しくなりますよ!

さるこ13
ストレスは旦那さんですよね?
旦那さんとまず話し合った方がいいと思います。他に頼れるところがあるなら、時々お子さんをあづけるとか…ファミリーサポートを利用するとか…すこし余裕がもてる環境に改善できるといいですね。
コメント