※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
ココロ・悩み

死産や流産を経験した後、お子さんを授かった方が毎年お誕生日や命日をどう過ごしているか相談したいです。その日は号泣が止まらず、水子供養に行くか悩んでいます。息子に号泣を見せるよりも預けた方がいいか考えています。

死産、流産、などを経験してから
お子さんを授かった方毎年お誕生日(命日)は
どう過ごされていますか?

毎年その日だけはどう無理をしても
1日中号泣が止まりません。
実母が息子を預かってくれていますが
今年からは息子も一緒に水子供養に行こうかと
悩んでいますがそう思えるのはまだ3割ぐらいです。

水子供養に行かない選択肢が私には無いので
号泣してる私を息子に見せるぐらいなら
預けた方がいいのか悩んでいます。

コメント

ゆまま

一緒に行くのはもう少し大きくなってからでも良いのかなぁ、と思いました。
やはり大好きなお母さんが泣いてる姿というのは、子供にしたら悲しくなると思います。まだ2歳前で何がなんだか分からないと思いますが、息子は小さい時から私が泣くと一緒に泣いてました。今もです。

段々言葉が分かるようになったら、きょうだいが居たこと、今は天国から見守ってくれていること、お誕生日だから一緒にお祝いしに行こうね、と伝えて実母と一緒に連れて行くのが良いのではないでしょうか?流石に二人きりはお互いに辛いと思うので…。

でも、泣くことは何も悪くないです。思い出すことも当たり前ですし、むしろお子さんも愛情をたくさん感じているはずです。お誕生日、たくさん愛情を伝えてあげて下さい。

的外れな回答でしたら申し訳ございません。

  • み


    コメントありがとうございます。毎年水子供養には旦那と一緒に行っています。

    確かにそうかもしれません。
    私が普段泣くと息子は号泣しています。上手く息子に説明が出来る様になるまでは一緒に行かない事にします。

    泣いてもいいと言われると心が救われます。ありがとうございます。

    • 8月28日
  • ゆまま

    ゆまま

    お母さんが泣いてたら天国のお子さんが悲しむよ、と言う人も居るかも知れません。その人の気持ちも分かりますが、私は無理に笑顔で居る必要なんてないと思いますし、そんなお母さんの姿を見てる方がツラくなると思います。

    毎日毎日泣いてるわけではないのですよね?それであれば一年分の涙は流しても良いはずです。むしろ1日では納まらないほどの涙だと思います。

    息子さんがある程度理解出来るまで、親御さんに協力していただいて3人でお誕生日を過ごしてあげて下さい😊そして、お子さんが理解出来るようになったら4人で過ごせる誕生日になりますね。素敵な1日を過ごせるよう、私も願っております。ありったけの愛情を伝えてあげて下さい😊

    • 8月28日