
妊娠中、歩くと下腹部が痛む方いますか?子宮筋腫もあり、初めての妊娠で症状が不安です。同じ経験の方、教えてください。
妊婦さんで、歩いてるだけで下腹部に痛みが出る方っていますか?
七ヶ月に入ってから、急に歩いてるだけでズキズキ痛むようになり、酷いときは細い針で刺すような痛みがあります。
最近、めまいや頭痛・動悸がひどくなってしまい、病院にもなかなか行けません。
子宮筋腫もあるので、その痛みなのか。それとも赤ちゃんに何かあるのか。
初の妊娠で判断がつかないので、もしも同じような症状のかたいらっしゃったら教えていただけないでしょうか?
- にっかり(8歳)
コメント

退会ユーザー
私は子宮筋腫で痛くなりました。
最初は生理痛?くらいだったのが段々針で刺すような痛みに変わりその後歩けなくなってピーク時は寝ていても痛くて夜中トイレに起きても立ち上がらず、旦那に起こしてもらいました。
ピーク行く前に不安になら診察受けたら子宮筋腫のせいだね。と言われました。
治す方法は無くひたすら我慢!
あまりにも痛かったら痛み止め飲んでねと言われました。
最初は寝る前にひどくなり痛み止めが手放せなかったのですが
2週間もすれば普通に歩けるようになりましたよ!
痛いところもしくわ1箇所だけ張ったりしませんか?
私は新しい子宮筋腫が見つかりその部分だけ最近よく張るのでもう少ししたらまた立てなくなるかもしれません。
でも子宮筋腫でお母さんが痛いだけで赤ちゃんは元気だからと言われてホッとしました‼︎
不安なら診察受けて安心するのも手ですよ♪

まめこ*
8ヶ月の者です(*^^*)
私も痛くなるときありましたよ!病院で伝えると、子宮が大きくなってるからかもね~と言われました。
貧血から来るめまいや動悸も増えましたよ!血液が増え、薄まっていることからなるようですね💦
私もはじめて妊娠で、不安だらけの日々ですが
他の妊婦さんや先生に話してみると意外と《妊婦あるある》のようで 少しずつですが 初めての症状に対応出来るようになってきた気がします♥
でも子宮筋腫があるとのことなので、もし痛みがたえられないものだったり 検診があった時には 是非病院でお伝えくださいね!
-
にっかり
なるほど!
血液が薄まっているからこんなにめまいや動悸が酷くなってたんですね!😵
こんなに酷くなるなんて、もしや赤ちゃんに何かあったのでは?!と思っていたので『妊婦さんあるある』と聞いて少しだけ安心しました😊
初めての妊娠て、何が良いのか悪いのかすら分からなくて困惑するばかりですよね😥
お返事ありがとうございます🙇- 7月8日
-
まめこ*
動悸は初めて感じたとき、もともともたてる過呼吸の前兆かと思いましたし、赤ちゃんを守れない状況を予想してとても不安になりました…でも 『あ~動悸も起きるよ~』と回りに言われキョトン。(笑)普通なんだ~と思うとそれからは『はいはい、血が薄まりましたかね~』と思えるようになりましたよ(笑)
これから暑い日が続きますね、お互い水分補給しっかりとっていきましょうっ(*^^*)- 7月8日
にっかり
そうです!私も同じような痛みです!生理痛の重い時みたいな痛みから、針のような痛みになります!
それに、痛くなるのは確かに左側だけなので、これは子宮筋腫の痛みなんですね💦
いままで順調に来ていた分、突然の変化に戸惑ってしまいましたが、赤ちゃんに何事もないのなら安心しました😊
ありがとうございます🙇
退会ユーザー
あまりに痛かったら病院行ってくださいね!
もしかして私も知らない事が起きてるかもしれないので💦