
出産祝いの内祝いを1週間後に贈るのは早いでしょうか。郵送でも問題ないでしょうか。また、出産祝いにスイーツも含まれる場合、内祝いはおもちゃだけに対して半額で良いでしょうか。
出産祝いを頂いてから1週間後に、内祝いを贈りたいという連絡をするのは早すぎますか?
その子は玄関先まで出産祝いを届けてくれたけど、
内祝いは郵送でもいいですかね😅
今度その子も出産予定なので、その時はこちらも手渡しでお祝いを渡そうと思ってますが。
また、玄関先で帰っていったのにスイーツまでいただきました。
この場合、おもちゃの他にスイーツも出産祝いと考えて、半額を返した方がいいでしょうか?
それとも、おもちゃに対してだけの半額でしょうか?
- はじめてじゃないママリ〄
コメント

ドーナツ
内祝いを贈る連絡は無くても大丈夫かと思います、郵送でも失礼ではないと思います!内祝いはおもちゃの半返しで、その方がご出産された時にお祝いとスイーツをお贈りするのはどうでしょうか?

はじめてのママリ🔰🔰
内祝いは早く返しすぎると「迷惑でした」との意味があると聞いた事があります💦
1ヶ月程度空けるのが良いと思います🤗
-
はじめてじゃないママリ〄
もう言っちゃいました、、、🤣
- 8月28日
はじめてじゃないママリ〄
ありがとうございます!
連絡しないと、住所がわからないので…
1週間後では早すぎますかね💦
ドーナツ
だいたい1ヶ月後にまとめてが多いですが、早くても大丈夫と思います!