幼稚園で働く方への質問です。保活や就活で悩んでいます。幼稚園に預けて働くことの難しさや、保育園の入所難、保育園代の負担などについて教えてください。
幼稚園に預けて働いている方いますか??
幼稚園だと、親が幼稚園に関わる頻度も多そう?(保護者会など)なイメージで働き辛いですかね(T ^ T)
時間的にも余裕ない?
最近引っ越し、保育園退園、退職で1から保活、就活です。
うちの地域は保育園に入れるのも難しいらしく、、
求職中で願書だしても通らないです。
認可外に入れてから認可待ってもいいですが、パートを考えていて、2人子供いると働いても全部保育園代になってしまうとなると、働いてる意味ないなと思って、、
仕事場から探そうと思い電話してみてもやはり保育園が決まってなければ難しいと。。(まあそうですよね、、)
認可なら来年の4月入園、慣らし保育も考えて5月から働きたいですが、保育園決まらなければもう2人とも幼稚園でもいいかなって思いはじめてます。
幼稚園に預けても自分の保険や車のローンは自分で払おうと思ってるので働きたいです。
幼稚園に預けて働いている方、
・何時から何時まで預けてますか?
・延長料かかりますか?
・保護者会多いとか、夏休みでお仕事休まないといけない日が多いですか?
・市立、私立どちらですか?
幼稚園代とかどうですか?
質問ばかりですみませんが、答えていただける方いたら助かります🥺
- ままり(生後2ヶ月, 4歳8ヶ月, 7歳)
コメント
はむはむ
8時から15時まで預けてます
延長料は2時間で100円です
延長は朝の7時から預かってくれて18時半まで見てくれます
保護者会とかほとんどありません
半年に1回あるかなくらいです
夏休みは午前中無料でみてくれて、午後からはお金を取られます
私立です
給食費3200円。
施設費1000円
あとはその時買ったものとかです
(クレヨンとかペンとかインクのなくなったものを)
はじめてのママリ🔰
私立の幼稚園に通わせています!!
幼稚園型こども園で、2号認定があるので、仕事だとホームクラス(延長)はお金かかりません。
私の仕事が当番制なので、登園、降園時間はバラバラですが9時間預けています。
夏休みも、2号認定なので見てもらえます。
保護者会など、役員は選ばれた人がするので、働いている私が役員になることはほぼありませんね。
幼稚園なので、保育料は無料ですが、保育充実費というものが毎月9000円、給食費は7000円ですが私はシングルなので免除されて3000円払ってます。
-
ままり
コメントありがとうございます😊
充実費が結構高いんですね!
幼稚園も検討してみます🥺- 8月28日
-
はじめてのママリ🔰
充実費高いんです😥
でも、確かに製作とかよくやってくれるし遠足とか行事もたくさんあるから仕方ないかなーとか思いつつも、今年度はコロナで行事とかなくなってるからそれにしては高いなとモヤモヤしてます。(笑)- 8月28日
はじめてのママリ🔰
私立幼稚園に通わせています。一応子ども園で新2号取得しています。
預りは18時迄使っていて、仕事次第で17時に迎え行ったりしています。
14:30迄は通勤保育。
それ以降は預り保育で17時迄800円、18時迄900円です。
就業有無関係なく誰でも預けれます。
新2号取得していれば、市から預り保育料金1日450円が返金されます。
保護者会は役員以外有りません。
夏休みはお盆などに除外日ありますが基本的に預り出来ます。その際はお弁当持参で預り料金料金別途かかります。
毎月必ずかかるのは【園バス3700円】【カリキュラム2700円】【給食費4600円】です。
季節により冷暖房や行事代金等々有ります。
-
ままり
幼稚園でも18時までいけるんですね!
新2号取得するには市役所に行ったらいいんでしょうか??
すみません、無知で。。
幼稚園も色々見てみます!
ありがとうございます☺️- 8月28日
-
はじめてのママリ🔰
元々1号で入園して無償化するタイミングでパート始めたんですが、園に言ったら就業証明等の書類貰えましたよ!
- 8月28日
mararugoro
上の子幼稚園、下の子保育園です。
上の子は途中から預かり保育ではなく、障害が出たのでデイサービス利用のため、あまり参考にはならないかもですが…
デイサービス利用前までは、
9時3時半の仕事の為、
8:20から16時
延長料通常日額500円、月額8000円。長期休み中は1日800円。
が、無償化により、二号認定申請すると、1日450円の補助があとからおります。
去年は隔月の保育参観&懇談会、あとプラスアルファの行事で、かなり行事多めでしたが、今年はまだ一つもありません。
私立です。
幼稚園代は、週に3回の給食費が、うちは給料低すぎて無償化の補助金対象で500円(^◇^;)
あと施設代に1700円。
たまーに教材費とか色々あります。
下の子も今年から保育園なので、今年は特別な年で行事の有無はあまり実感わかないですが、年間行事見てる分にはかなり数か違います。
-
ままり
行事多めなんですね!
事前に幼稚園にも聞かないとですね!
二号認定はどうすれば取得できるのでしょうか??
何も知らなすぎてすみません。。- 8月28日
-
mararugoro
うちは無償化になる直前に幼稚園で説明会があり、二号認定証明できる書類提出を園からもらって、園を通して市に提出しました。
私はそのとき就活中でしたので、就活中の書類と、夫の就労証明等ですかね。
多分そのへんの書類は幼稚園に聞けば教えてくれるかと思います。
保育園だと市に直接とかですが。- 8月29日
YY
普段や夏休みの預かり保育が充実してる園なら大丈夫だと思います🙌
けど公立幼稚園は大変だと思います😣💦
うちは上の子が公立でした😅
・保育時間は週4日、9時~14時
週1日、9時~12時
・延長は16時までで1回300円
12時までの保育の日は延長保育なし
・保護者会、親子行事が月1(同じ日)
・夏休みはがっつり1ヶ月!
・夏休み中の夏季保育は3日間(通常保育時間)だけ
保育料は無償化前だったので
普通にかかってました!
ママリ🔰
私立幼稚園通ってます。
8時に園に送ってって、18時頃に園バスで帰ってきます^^
土曜も預かってくれるので基本月~土で幼稚園行ってますね。長期休みも預かってくれますが、園バスが動かないので自分で送迎しなきゃいけないのが面倒くさいです。
14時以降は延長保育になり別料金が掛かりますが、働いてると補助が出るのでそこまで掛かりません。
私はサービス業でシフト制でで働いてます。正社員です。
平日に園の行事が入ったら事前に休み希望出せますが、カレンダー通りの勤務体系だと厳しいかもですね。
なんやかんやで毎月1万くらい。あとは園で習い事2つさせてるのでそれが17000円です^^
ちよりる
うちの子の園(公立)は預かり最長は7時半〜18時半まで、通常保育は9時〜14時半です。
園バスなどはなく親の送迎が必要です。
月48時間以上働いてる人は申請すれば預かり料無料です。
季節休みも預かりをしています(土日祝日、盆、年末年始、年度末年度始まりは休みです)。
基本の保育料は無償化でもちろん無料ですが、給食費、雑費合わせてだいたい月5000円くらいかかります。
月に一度平日に保育公開があり(運動会や発表会は土曜日にあります)
保護者は一人一役で何かしら役員をしないといけません。
保育園の方が働く人向けなので、入園人数が年々減ってます。
地域や園によって違うと思うので、入る予定の園を調べてみたほうがいいと思います。
退会ユーザー
・8時半~17時半までです。
娘の幼稚園は7時半~18時まで預けられます。
・預かり保育はお金かかりますが、2号認定されれば上限はありますが無償化対象です。うちは今のところ上限内で利用できてます。
・役員にならなければ年2回の総会に出席(参観日の日にあります)、行事の係りには大抵一度はなるのでその時期だけ集まりがありますが、それも大きい行事でも2回とかです。
私役員やってるのですが、コロナで行事もないので今年はほぼ活動なしですし、本来の役員も月1~2程度の集まりです。仕事してる方もいるし、集まれる人が集まれるときに頑張るスタンスです。
・私立ですが、田舎なので安いです、月4000くらいしかかかってないしそれもほぼ給食費です、バスも元々無料の園です。無償化様々です。
ハナ
質問の回答じゃないですが…
お子さん2人とも幼稚園と書いてたんですが、下のお子さんが幼稚園入園できるのは2年程先になると思うんですが…
入園後にお勤めを検討すると言うことでしょうか?
後、幼稚園を検討されるならもうそろそろ私立は説明会があるかと思うので、早めに行動される方がいいかと思います
余計なお世話でしたら、申し訳ありません💦
-
ままり
幼稚園なら下の子が入れる年になってからにしようと思ってます😊
- 8月29日
ままり
コメントありがとうございます😊
幼稚園でも働いていけそうですね!
幼稚園も検討してみます🥺