
コメント

おすけまま
うちの下の子も四六時中泣いてます
生まれた時から
どこか悪いんじゃないか?と思うほど
1日のうちに泣いてる時間がほとんどで、次におっぱい、次に睡眠って感じです、、、

m.a
うちの子もよーく泣く子でした!いつの間にかあんまり泣かなくなりましたが本当気持ちに余裕なくなってしまいますよね😌😌
-
はじめてのママリ🔰
うちの娘は1歳で落ち着くと思えないですー😵😵😵
- 8月28日
-
m.a
ずっと一緒に側にいないと泣いてしまう感じですか?
7ヶ月だとそろそろお座りが安定しておもちゃで遊んだりとかしててもギャーって泣いちゃいますかね、、
個性なのかもしれませんが本当日々お疲れ様です!- 8月28日

N
うわぁ。濁点一緒です!笑
泣き声聞いてるだけで余裕なくなりますよね💦
もう何度ミルク作る時に焦って哺乳瓶から粉ミルクこぼしたかわかりません😂
-
はじめてのママリ🔰
わかりますーーーー!
わたしの場合焦るし、イライラして粉が哺乳瓶からプルプルとこぼれます😑😑😑- 8月28日

退会ユーザー
生後2ヶ月になる息子がそれです😅
何しても泣きまくりで
ミルク飲んでるときと寝てる時が
1番静かな時間です🙄笑
反対に、機嫌のいい時間帯が多いと
いつギャン泣きが来るのかと
怯えてます(笑)
-
はじめてのママリ🔰
娘も新生児からすごくて2カ月の頃は同じく怯えてました🤣
でも今考えたらその頃の泣き声はまだ小さかったのかも…きっと、もっともっとでかく、なりますよ…😱- 8月28日
-
退会ユーザー
同じでしたか🥺🥺
え、、(笑)
今でさえ大きく聞こえる泣き声が
更に大きくなると考えたら
もう恐怖です😱笑- 8月29日
はじめてのママリ🔰
泣く子なんですよねーきっと😭😭ほんとストレス溜まります😇😇