
コメント

𝚖𝚊𝚖𝚊♩
私の場合ですが。。
流産かも?と言われて、また1週間後に再確認しましょう。と言われ、1週間後に再確認し、稽留流産確定でした💦
その後は3日後に手術となったのですが、手術の前日から出血が始まり、胎嚢が出てなかったので、翌日手術になった感じでした。
先生に稽留流産かも?と言われて、9日後に出血が起こったことになります💦
流産が濃厚と言われて、次回はいつの診察ですか😭?
稽留流産と断定するのに、本人の気持ちも考えて、数日後、来てもらってその時に確定しましょうと言うのが一般的かなと思っていたのですが💦

ᙏ̤̫ PIZZA ❤︎
私は5月に繋留流産と診断されました。
手術の予約が仕事をしているのでそこから2週間ありましたが何の症状もありませんでしたよ
りな
ご返答ありがとうございます!
次回は何もなければまた2週間後にと言われましたので、来週診察になります。多分それまで何もなければ次回の診察で手術の話をされるのかと思います😔
病院によっていろいろなんですね。手術についてもあまり話されず、うやむやで前回の診察が終わってしまったので全く分からずで…
お辛い過去を思い出させてしまって申し訳ないですが、参考になりました!ありがとうございます😭🤲
𝚖𝚊𝚖𝚊♩
来週なんですね!
きっとその時に、もう一度念入りにエコーで診てもらえると思います!
もう少し、先生が今後の流れを説明してくれると不安も解消されるのに。。
まだ痛みも出血も無いようなので、来週の診察までドキドキだと思いますが、ゆったり過ごされて下さいね😢✨
りな
ありがとうございます😭
あまり身近に相談できる人がいないので、親身に聞いて頂いて助かりました!