
コメント

まぐ
2人目もそうなるとは限らないので何とも言えないですが、もし同じ状態になったら中々厳しそうですね🤔💦
ベビーシッターにも何ヶ月も住み込みで見てもらう訳にもいないですし限度がありそうですしね😖
まぐ
2人目もそうなるとは限らないので何とも言えないですが、もし同じ状態になったら中々厳しそうですね🤔💦
ベビーシッターにも何ヶ月も住み込みで見てもらう訳にもいないですし限度がありそうですしね😖
「男の子」に関する質問
保育園 1人でいることが多い気がします。 1歳10ヶ月男の子です。 迎えに行くと、だいたい部屋の奥の方(あんまり人がいない所)で遊んだり歩いてたりする事が多いです。 園での写真も、お友達と近い距離で写っている時もあ…
皆様ならどう考えるかおしえてほしいです! 低学年の女の子に 高学年の男の子がぶつかってきて (わざとではないはず) 足に擦り傷程度負傷しました。 高学年の子は俺は悪くないといい あやまることなく 周りにいた子…
学校の個人面談で、いじめてくる(強めの言葉を言われる)男の子と、なるべく席を離して欲しいと言うのは行き過ぎでしょうか? 今2年生ですが、一年生の時も同じクラスでずっと嫌だと言っていて、その子が原因で学校に行き…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ポケ
2人目はそうならない可能性もあるとは言われましたが、それにかけるのは博打だよなぁと思いました💦
2人目出来て何かあった時の対策がないと不安です😖
ベビーシッターも毎日となると高いですよね😭
まぐ
お子さんのお風呂は朝に旦那さんに入れてもらう、買い物はネットスーパーか旦那さんに買って来てもらう、食事は冷凍食品やレトルトやデリバリーで凌ぐ、お子さんのトイトレはせずにオムツさえ替えれば良い状況のままにする、お子さんの具合が悪くなった時だけ病児OKのベビーシッターを頼むとか色々対策はあると思いますが怖いですよね😖💦