
コメント

りえママ241120
早めにアレルギーの血液検査をお勧めします。

たくあん
眠くなると体温が上がり身体が痒くなるんですよー!
だから、うちも掻きむしりますヽ(´o`;
頭が多いです。見てられないですよね(>人<;)
傷をほっておくと、また書いてしまってそこからアレルギー発症したりするみたいです。 だから傷は早く治してあげた方がいーのかな?と。
オムツの腰のかぶれはうちはメリーズだとなったのでパンパースです!
りえママ241120
早めにアレルギーの血液検査をお勧めします。
たくあん
眠くなると体温が上がり身体が痒くなるんですよー!
だから、うちも掻きむしりますヽ(´o`;
頭が多いです。見てられないですよね(>人<;)
傷をほっておくと、また書いてしまってそこからアレルギー発症したりするみたいです。 だから傷は早く治してあげた方がいーのかな?と。
オムツの腰のかぶれはうちはメリーズだとなったのでパンパースです!
「男の子」に関する質問
1歳1ヶ月の男の子です! 朝はパンを食べることが多いのですが 8枚切り(耳なし)を2枚ぺろっと食べます… そのほかスープ50g、おかず30g、フルーツ10gくらいです。 食べ過ぎですかね😭 ご飯の場合も130gペロリです…
もうすぐ一歳になる男の子を育てています。 夫が今の時期でもベビーカーで歩いて15分くらい(近所のスーパーまで)なら外出できると言います。 私は「まだ暑い、寒いも言えない子どもを連れて15分も歩くのはやめてほしい。…
家と外で様子が違う子。 2歳1ヶ月の男の子です。家での様子と外での様子が違うので戸惑っています。たとえば、 家の中での様子 ・走り回る ・いたずらをよくする ・食事中に落ち着かない(椅子にじっと座って食べること…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まこすけ
小児科でしょうか?それとも皮膚科ですか?
りえママ241120
まず小児科へ行って掻いている事、パパが元アトピー、ママがアレルギー性鼻炎だと伝えてください。
掻いて傷ができてしまってるところは先生がお薬出してくれると思いますよ꒰*´∀`*꒱
うちの上の子はアトピー&卵アレルギーで6ヶ月から今まで毎日かゆみ止めの薬を飲んでいます。