

晴日ママ
長男次男産んだ所はほぼ正確でした!
出産直前の検診と
ほぼ誤差なかったです🥺

トモヨ
2人目ですが、
35w4dの検診で2144gで、37w3dで破水して病院行った時に「もしかしたら2500g無いかもね〜」って言われましたが、実際産まれて計ったら2740gありました★
先生も驚いてました(笑)

はじめてのママリ
うちは検診の方が少なかったですが、毎回大きいねとは言われていて、産まれたら3800弱ありました。笑

退会ユーザー
全然違いました〜😅
1人目34wで2500gちょっと、
36w2dで2800gちょいと言われて
36w6dに生まれてみたら2510gでした😂😂
2人目も足が長いと言われたので
昨日は推定2900gくらいでしたが
きっともう少し小さいだろうなって思ってます笑

はじめてのママリ🔰
200〜300gの誤差は当たり前なのかなと思います!
赤ちゃんの体勢によっては正確に出ない場合もあります💦

モリー
エコーより、長女は300gほど少なく産まれました。
次女に至っては38週で推定体重が1900gと言われ、その為に安全策で帝王切開になりました。それなのに産まれたら2500gあり先生が「あれー⁈結構あったね」と言われてモヤモヤしました。
-
あかるん
えー!それはモヤモヤですね(T . T)エコーで判断するのは難しいんですかね?。。うーん。。
- 8月28日

まっくぶー
±10%の誤差があると聞いてました。
前日のエコーで3600gで、「大きいけど-10%ってこともあるしねー」って話してましたが、産まれたら3910gで+10%の方でした💦

はじめてのママリ🔰
3000gになったね!と言われた5時間後に3510gの子が生まれてきました🥺

ママリ
500gプラスで産まれました!!

𝙺&𝚈らぶ♡
産んだ時は200gの誤差はありましたよ!!☆
コメント