
コメント

退会ユーザー
激戦区で求職中なら小規模のほうが受かりやすいかもですね😭
私は先生が足りていて目が行き届いているかなど、しっかり見ました!園、全体の雰囲気など。。
あとは保育園ならお昼寝のときの布団はどうするか(レンタルか持ち帰りなど)、息子の肌が弱く塗り薬や飲み薬を使うのですが、園で飲ませたりしてもらえるのか、
給食で食べるのが遅い子がいても、時間通りに終わらせるのか少し粘ってあげてくれるのかなど聞きました😣
退会ユーザー
激戦区で求職中なら小規模のほうが受かりやすいかもですね😭
私は先生が足りていて目が行き届いているかなど、しっかり見ました!園、全体の雰囲気など。。
あとは保育園ならお昼寝のときの布団はどうするか(レンタルか持ち帰りなど)、息子の肌が弱く塗り薬や飲み薬を使うのですが、園で飲ませたりしてもらえるのか、
給食で食べるのが遅い子がいても、時間通りに終わらせるのか少し粘ってあげてくれるのかなど聞きました😣
「幼稚園」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
おだんご
コメントありがとうございます😊
小規模…そうなんですよね。できたら大きい所に入れてあげたいんですよね😭
布団!完全に盲点でした😳💦保育園だとお昼寝とかもありますもんね!聞いてみようと思います!薬や給食も自分では思いつかなかったです。ありがとうございます✨✨
退会ユーザー
倍率もそんなに高くない地域でしたら、大丈夫かもしれませんが、落ちる可能性がある地域なら小規模のほうがいいですよ💦
小規模は2歳児までなので、そこから優先的に連携している大きめの園に入れてもらえます!2歳児くらいですと大きな園庭は必要ないですし、激戦区のお母さんはそういう風に対策されています😣
大変ですが、頑張ってください😭✨
おだんご
そういう方法があるんですね😳
知らなかったです…!
ありがとうございます😍‼️‼️‼️