![れな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
乳首の痛みについて相談です。授乳時に痛みがあり、赤ちゃんの吸い方は問題ないと言われています。痛みの原因や対処法についてアドバイスをお願いします。
授乳時の乳首の痛みについて💦
生後1週間の赤ちゃんを育てています。
乳首の根本が切れかかっているのと、乳首の先端が血?のようなもので赤く滲んでいます。
とても痛いです😭
助産院で何度も授乳を見ていただき、赤ちゃんも吸い方は上手で、しっかり乳首を吸わせられていると思うと言われました。
しかし授乳時とても痛いです😭
とくに吸わせ始めが激痛💔
うまく吸わせていても傷があれば痛いですかね?
それとも、じつは浅吸いだから痛いのか…
痛いので授乳後はピュアレーンパックをしています🩹
みなさんの経験やアドバイスがいただきたいと思います😢
- れな(4歳5ヶ月, 7歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
きちんと吸わせててもいたくなりますよ💦
今まで四六時中唾液の中にいなかった繊細な乳首が、ずーっと唾液に晒されてるようなものですもの。
唇も、舐め続けてると荒れるのと一緒だと思ってます💦
ちなみに、1人目もおっぱいまんで2人目を妊娠する直前までくわえてたのに、2人目を産んで四六時中おっぱいになったらまた痛くなりました...
強くなったと思ったのに、まだまだでした。
傷があれば痛くなりますし、ピュアレーンパックなど頑張って、後は乳首を強くしていくしかないです💦
そして慣れてきた頃、歯が生えてくると今度は噛まれて流血します...
試練ですよね💦
![ar](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ar
ひたすら吸わせるしかないです(笑)赤ちゃんも乳首も慣れてくるので!
上の子は母乳が足りていないのに吸わせるのが苦痛で、すぐ完ミにしましたが、いきなり辞めたせいで乳腺炎になりました😭
下の子は下手くそで血が吹き出るほど乳首が傷ついてしまい、飲みたいのに血の味が嫌で飲んでくれず、でもミルク拒否の子だったのでお互い泣きながらも吸わせていたらそのうち痛くなくなりました😭
本当叫びそうなくらいの激痛ですよね😭😭
-
れな
やっぱりひたすら吸わせるのが大事ですよね😂
2人目ですがやっぱり痛いのはつきものですね💦
赤ちゃんも乳首も慣れるまでの辛抱と考えて耐えます😫‼︎
血が吹き出るほど乳首が傷つく…すごいの乗り越えましたね😱💦
ありがとうございました‼︎- 8月28日
![いけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いけ
わたしも1ヶ月半ぐらいの時、乳首が切れたみたいで、激痛で泣きながら授乳してました😂
乳頭保護器をネットで買いました🙌🏻
あと、吸い始めは空腹でがっつかれるので、痛くない方のおっぱいから授乳してました!
-
れな
咥えはじめは唇をキュッとしてしまうし、足の指にもギュッと力が入ります😭💦
はじめが特に痛いのはがっつかれてるからなのですね…お腹減ってたらそうなりますよね納得です😖
乳頭保護器も検討してみます🤔
ありがとうございました‼︎- 8月28日
れな
たしかに言われるとそうですね😭
唇の話も分かりやすくとっても納得です😂
乳首が強くなるまでがんばります🤣‼︎
歯は遅く生えてくれるといいなって祈ってます💦