※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
エマ☆ママ
子育て・グッズ

赤くなったのはパン粥とすこやかミルクかもしれません。アレルギー症状が出ることもあるので、専門医に相談してください。

いつもお世話になってます。
ミルクアレルギーについてです。
今日のことなのですが、初めてパン粥をあげた際に口の周りが赤くなりました。赤みは1時間ほどで消えました。
(パンは超熟、ミルクはほほえみの試供品です。)

たまたま7カ月健診日だったので先生に診てもらい、別の病気もあったので専門医に診てもらいにいくことになりました。

今まで産院と生まれてから3カ月ほどは混合で粉ミルクはすこやかほほえみを使ってましたが、最近までは完母で頑張っていたのですが、明日は病院もあるし腹持ちもいいので今日貰ったすこやかの試供品でミルクを作って飲ませたのですが、
しばらく寝付くまで様子を見ていたら、子供の口の周りに違和感を感じて電気を付けてみたら口の周りが朝と同じくらい赤くなってました。

小さい頃はアレルギー症状がなかったのに今ぐらいで症状が出ることもあるのでしょうか?
同じことあったよって方いらっしゃいますか?
今は普通に寝てますが心配で投稿させていただきました(>_<)

小麦だと思いこんでしまった自分がニクイ( ;´Д`)

コメント

エマ☆ママ

こんな感じで赤くなりまして、1時間ほどで消えました。

エマ☆ママ

調べたら国立病院でアレルギー専門医がいらっしゃる病院の紹介状を小児科の先生が出してくれてましたので、明日朝一行って来ます!
詳しく教えてくださってありがとうございます!