
コメント

ママリ
切除ではありませんが、卵巣嚢腫で手術をし、その時に右の卵管への癒着がひどく、右の卵管はもう機能しないだろうと言われました。
手術の後、先生からは「左の卵管があるから妊娠も大丈夫だと思うよ。左の卵管が右の卵巣の卵子をとることもあるみたいだし!」と言われました。
術後、すぐにではありませんが、2人とも自然妊娠しました!

ルード
1人目の子の前に子宮外妊娠で右の卵管切除しました。切除した先生に手術時、もう片方の左の卵管も見ていただいたみたいで綺麗だからまた妊娠出来ますといわれました。 その後色々調べて排卵は左右ランダムで排卵されるということを知りました。8ヶ月後自然妊娠する事が出来、現在3人目妊娠中です。
-
はじめてのママリ🔰
メールありがとうございます😃子宮外妊娠、大変でしたね😢自然妊娠されて良かったですね!少しですが希望が持てました☺️ありがとうございます😆✨
- 8月28日
はじめてのママリ🔰
メールありがとうございます😃自然妊娠されたんですね!私は年齢のこともあるので、先生から難しいと言われてへこんでました😭不妊治療は県外の病院なので通うのに疲れてきました😭少し様子を見てから、また採卵からスタートしますが奇跡を信じてタイミング取ります😁