
コメント

退会ユーザー
はじめは白湯とか麦茶のほうがいいと思いますよ✨
アクアライトは甘いし赤ちゃんでも好み別れます💦
離乳食は食べる練習、色々な素材や味を経験して味覚を育てるのが最初のうちは目的なので(まだはじめの頃は母乳やみるくの栄養で十分なので)焦らなくても全然大丈夫ですよ!
食べてくれたらラッキーくらいで考えておくとママも気持ちが楽です。

ママリ
アクアライトは皆さんおっしゃってるように味がついてるので、好き嫌いあると思います😅
白湯はもう飲めますか?私は最初に哺乳瓶で白湯を何度か飲ませて慣れた頃にスプーンで白湯、麦茶はそのあとに哺乳瓶ではなくスプーン一口から始めました😃
離乳食の前に白湯、麦茶始めたので、離乳食はすんなり口から出さずに毎日完食してます😊
-
シンママ(𝟐𝟑)
白湯は飲ませたことないです😭😭
そうなんですね💞😊
私もそんな感じでやっていきます😭ありがとうございます❤- 8月28日
-
ママリ
グッドアンサーありがとうございます☺️
離乳食沢山食べてくれるといいですね😌
離乳食作りは大変ですが、ニコニコ食べてくれると作りがいがあります☺️- 8月28日
-
シンママ(𝟐𝟑)
沢山食べて欲しいです💞🥺
楽しみです❤- 8月29日

283
5ヶ月ぴったりではなくても、スプーンを受け入れるようになってから始めても大丈夫だと思います(*´ω`*)
-
シンママ(𝟐𝟑)
そうなんですね😭
てっきり5ヶ月から始めないといけないという感じなのかと思ってました😂安心しました😊ありがとうございます😭- 8月28日

ゆゆ
はじめは白湯でいいと思います。アクアライト味が複雑なのでびっくりしたのでは?
一番はじめは5ヶ月で最初は10倍粥でべって出してましたが食べました。
-
シンママ(𝟐𝟑)
そうなんですね😭
人からアクアライトを貰っていたので少し飲ませてみました😭間違ってました😢
そうなんですね😊良かったです😭
どうしても食べてくれない時などはどうしたらいいのでしょうか??- 8月28日
-
ゆゆ
そういう飲み物は熱中症気味や熱が出た時とかのみにあげるといいと思います!
食べなかったら無理にあげなくてもいいですよ☺️嫌いなのかー!じゃあまた今度ね!って焦らなくて大丈夫です!うちの子は離乳食の時拒否して全く食べなかった野菜やフルーツは今もりもり食べてますし笑- 8月28日
-
シンママ(𝟐𝟑)
そうなんですね💞😊
分かりました💞😊ありがとうございます💞そうします😭- 8月28日

退会ユーザー
娘も5ヶ月から始めましたが
全く受け付けず
6ヶ月くらいになると食べてくれるようになりました。これは慣れではなく、やはり6ヶ月がこの子にとって、離乳食を始めるタイミングだったんだな、と感じました!
-
シンママ(𝟐𝟑)
そうなんですね😊
その子によってやはり違うんですね😢焦らず頑張ってみます😊ありがとうございます😭- 8月28日

ママり
甘いアクアライトに慣れてしまうと逆に味気のない素材の味の離乳食食べてくれなくなると思うので麦茶で練習しましたよ😊
今ではぐびぐび飲んでくれます!
きっと赤ちゃんも慣れたら変わりますし、スプーン受け付けるようになってから離乳食始めた方がいいかもしれないですね😊
-
シンママ(𝟐𝟑)
そうなんですね😊
試してみます😭ありがとうございます😊
ぐびぐび飲んでくれると嬉しいですね😊💞- 8月28日
シンママ(𝟐𝟑)
そうなんですね😢
良かったです💞😊
白湯などで試してみます💞
ありがとうございます😊