※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☻
妊娠・出産

妊娠8ヶ月で体重増加が少ないです。赤ちゃんの大きさが標準なら、体重増加が少なくても問題はないでしょうか?

妊娠8ヶ月に入りました。
体重増加が妊娠前+1.5キロです。
同じくらいの方いますか?検診で増えが少ないとか言われますか?

わりと普通に食べてますが、多少胃もたれするので沢山はなかなか食べられません。完食もしてます。

赤ちゃんの大きさは丁度標準なら、自分の体重がそんなに増えなくても別に支障はないんでしょうか?

コメント

はゆ

はじめまして!

先日検診の時に体重管理これから
どのくらい増えたらいいかなど
目安の話をしたのですが
ほとんど増えない人もいるみたいです!
3キロ未満とかも
あるみたいですが臨月なってから
急に増える方もおられるそうです。
体重が増えすぎるよりかは
赤ちゃんしっかり体重も増えてて
順調なら自分の体重は
そこまで増えなくても
大丈夫だそうです。

色々気になることあったりすると
不安になりますよね😊🙌

  • ☻

    そうですよね!臨月になると浮腫とかぐっと増えると言いますもんね💦💦

    上の子の妊娠でも最後の2ヶ月ほぼ体重変わらずで、中期でわりと増えていたので、+5キロくらいでした。
    先生は何にも言わないので、なるべくバランスのよい食事でいきたいと思います!!

    • 8月28日
deleted user

私も8ヶ月はプラス1.5キロくらいでした💦
食べようと頑張っても食べれなくて💦
でも、赤ちゃんが標準程度の大きさだったので問題ないと言われました!
今はあと数日で臨月ですがプラス4キロになりましたが、赤ちゃんも元気いっぱいで順調ですよ☺️

  • ☻

    そうだったんですね!
    私もこってりしたものとかあまり食べられなくなって、外食すると2日くらい体がしんどいです😂
    赤ちゃんがあっさりを求めてるのか、2歳の息子と同じ薄さ、量で丁度いいって感じです😭
    産まれたら、ガッツリラーメンとか焼肉食べたいです💕

    • 8月28日
ママん

羨ましい〜!!😭😭😭

  • ☻

    いや、なんだか美味しいものをお腹いっぱい食べれなくて、胃もたれを恐れる日々です💦

    • 8月28日
こころ

私もそのくらいでした!
今で+2㌔ちょいです☺️
私も食べれる日はすごい食べるんですが、胃が苦しくて食べれない日は食べれなくて😭💦
赤ちゃんは順調に育ってるので気にしてないです!
むしろ私は元々体重が重たいので、増えてくれなくていいって感じです(笑)

  • ☻

    そうだったんですね!
    私も外食とかすると、しばらくは胃もたれが凄くて💦
    でも赤ちゃんは標準くらいで元気そうです^_^
    1人目の産後に妊娠前より痩せて凄く体が弱ってたので、今度はそうならないように今のうちから健康的な食事目指したいと思います!!
    もうすぐ出産頑張って下さい!

    • 8月28日
まみぃ🔰

私も8ヶ月で体重が2キロくらいしか増えてません!毎日好きなものを好きなだけ食べてますが🤣
今日検診に行ったら赤ちゃんは標準ですくすく育ってましたし先生にも何も言われてません😊

あまりにもみんなにお腹が小さいといわれるので検索したらこの質問みつけて安心しました😂
今のところこの2キロはほぼほぼ赤ちゃんと羊水ですね😂

臨月にどう増えていくか逆に楽しみですね😍

  • ☻

    同じような方がいらっしゃって安心しました!
    私も昨日の健診では赤ちゃん標準真ん中くらいでした^_^

    ちょうど先週は胃もたれが酷くて下痢気味で、2週間間隔の健診ですが体重は0.3キロ増でした。少しずつは増えてるし、きっと胃の調子の良い時はガーンと増えそうなので、これからがある意味楽しみです😂
    お腹も小さめなのですね!私は2人目だからか、お腹だけはけっこう出ています😂

    • 9月11日