※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Risonren
子育て・グッズ

睡眠退行?ミルクよりの混合で、寝る前にたっぷりミルク飲むせいか、3ヶ…

睡眠退行??
ミルクよりの混合で、寝る前にたっぷりミルク飲むせいか、3ヶ月ぐらいから、10時〜7時まで寝てくれ、助かっていましたが、
突然2時に起きては、ルンルン笑顔で遊んでくれー‼️となります。。
今までも泣いて起きることはありましたが、添い乳すれば寝てくれたのに、ルンルンモードだと成す術なし…
起きてる横で寝ようとしても、顔に手をガリガリされたり、しまいには構って泣き。
上の子もいるので、なんとか寝かせたいのですが、皆さんこういう時はどうしてますかー?
メリーやジャングルに連れて行っても、余計寝ないでしょうし、夜起きて遊ぶのが癖になっては本当に困る。。
今までがラッキーすぎたのだとは分かっていても、昼夜逆転は辛い。。

最近離乳食を始めたせいか?歯が疼くのか、親指をかみ噛みして、ポーン‼️と出すのをしょっちゅうしていたり。。

コメント