
コメント

ゆきんこ
1人目は陣痛から出産まで13時間、2人目は6時間でした。
時間的には楽でしたが、陣痛と出産の痛みは2人目の方がキツかったです(^^;)
しかも2人目4050gだったのでなかなか出なくて、産後恥骨離開になりました。
激痛で歩けない、立てない、寝返りできない、段差が上がれないという状態になりある意味大変でした(T_T)

あんぴーiii
私は2人目凄く楽でした!
1人目は6時間で、2人目は3時間くらいかな?
すっごい痛い陣痛は1時間もなかったです!
なので産んだ後は本当なな今産んだ人?って聞かれるくらい元気でした!
陣痛、出産がどれだけ大変か身にしみました!
-
ここ。
返答ありがとうございます!
あの陣痛が1時間とは✨
出産が近づくにつれあの陣痛にたえられるか不安になってしまって😅
きっとまた発狂するだろうけど早く終わるかもしれないしなんとなく覚悟ができてきました!- 7月7日

4児♡mama
1人目は5時間、2人目は2時間の
スーパー安産でした!
3人目は微弱陣痛だったので促進剤
使って3時間で産まれました!
痛みはどれも痛いですが…
やっぱり1人目が初めてなだけあって
キツかったです(^^;)
2人目3人目は喋れるほど余裕でした(笑)
-
ここ。
ほんとにスーパー安産ですね✨
話せる余裕があるとはすごいですね!
出産が近づくにつれ不安になってしまってるんですがなんか勇気がてできました😆ありがとうございます(*^^*)- 7月7日

3姉妹mam
1人目は37w4dで5時間半
陣痛に気づいた時点で
5分間隔でした(  ̄▽ ̄)
2人目は39w2dで4時間半
陣痛に気づいた時点で3分間隔(*゜▽゜)
2人目の方が進みが早くて
痛みが来ても余裕があって
くるくるー!って構えれました!
ただ産後は2人目の方がキツかったです(;o;)
-
ここ。
返答ありがとうございます!
あの陣痛に余裕がもてるとはそぅなれるといいなぁと思います✨
私も1人目陣痛気づかなくて、今も前駆陣痛?があったりしてお腹痛くなることが多くて陣痛気づくかなと不安です😅
産後何がキツかったんですか?- 7月7日
-
4児♡mama
上の子いると張ってるのか前駆なのか
わからなくなりますよね(^^;)
でも本陣痛ならいつもと違うし
わかりますよ(^^)
産後は、後陣痛と痔ですね(笑)
1人目はお股とお尻が痛すぎて…
2人目は後陣痛とお尻で
3人目は上の子の時のことがあったので
とにかくいきむ時にお尻の穴を
押さえてもらったおかげであまり痛み
なくお股も少し縫っただけなので
そこまで痛みはなかったですが
後陣痛が結構痛かったです(^^;)- 7月7日
-
3姉妹mam
私も前駆なんじゃないかなー?
って思っていましたが本陣痛でした(笑)
上の子も一緒に泊まっていたので
抱っこしたりしていたら
傷の治りが遅くて座るのも歩くのも
会陰裂傷の傷が痛みました(>_<)
あとは座骨が痛すぎて座るのが
辛かったですー(ToT)
骨盤が開いてるせいだと言われました(>_<)- 7月7日
-
ここ。
1人目の後陣痛ひどくて2人目はもっと痛いから覚悟しておいたほうがいいよって助産師さんに言われてます😭
3人目だときっとそぅとう痛いんでしょうね💧
今回は旦那さんが間に合うかわからないのでお尻押さえてもらう人いなくてたぶんひとりで産む感じかもなので覚悟決めて頑張ります😂- 7月7日
-
ここ。
なんとか陣痛だと気づけて良かったですよね。笑
今回は早めに気づくといいなと願ってます😅
上のお子さんが一緒だと大変そうですね💦2人目だとさらに骨盤開いちゃいそうですもんね。
やっぱり出産終えても痛い事だらけですね😭- 7月7日

マミー♪
うちの場合2人とも
結構早かったですが
1人目は3484グラムで
2人目は4032グラムで
2人目の方が大きくて
後々の痔がうっ血するぐらいだったので
楽とかは正直ない気がしました😅笑
あと時間は確かに
短くは感じました💕
頑張って下さいね😁🎶
-
ここ。
返答ありがとうございます!
実は1人目産んだ後痔になったんです😅
今もちょっとあやしくなってきているので産んだらまた痔になるなぁと思ってます💧
やっぱり時間は短くても大変さは変わらないですよね😅
頑張ります😣- 7月7日
-
マミー♪
私も今の時期から
すでに怪しいです😂
お気持ち凄く分かります💦
一緒に頑張って
乗り越えましょう👍🏻✨- 7月7日
-
ここ。
ありがとうございますm(_ _)m
少しでも痔が軽くすみますように☆笑
マミー♪さんも元気な赤ちゃん産んでくださいね✨- 7月7日
-
マミー♪
私も祈ってます❗️笑
むしろ痔がない事を
祈ってます😂笑
ありがとうございます💕- 7月8日
ここ。
返答ありがとうございます(*^^*)
2人目はビックベイビィだったんですね!
恥骨離開って治るものなんですか?
大変だったんですね💦
実はすでに恥骨がギシギシいって痛くて産んだらどうにかなるんじゃないかと思ってるとこです😅
ゆきんこ
予定日近づくにつれて恥骨の傷みが増しますよね(^^;)
恥骨離開は出張の骨盤矯正に来てもらい、1度で劇的に良くなりました( ´﹀` )
高かったけどホントに救われた!と思いました(笑)
元気な赤ちゃん生んでくださいね♡
ここ。
骨盤矯正で良くなるんですね💡
覚えておきます!
ありがとうございますm(_ _)m