
インスタで近所の人を見つけたけど付き合いが難しい。写真は1年前。凝った写真の人からのDMは迷惑?
インスタ全然やってないんですが、アカウントは持ってて近所のケーキ屋さんとか、小児科がupしてるのを見ることが殆どです。
それでママ友が全然いないので、試しに
○○(地域)ママ
で検索したら、めちゃくちゃご近所さんの人見つけました!(挨拶程度)
けど、子供と幼稚園は違うし、小学校もうちは学区外の予定なので付き合いは無さそうです。
(同い年2人います)
そういう人からのコメント?DM?とかって迷惑ですか?
ちなみに私は最後に写真upしたの去年です💦
(アカウント作って数枚upしたまま放置)
その方はインスタ映え?みたいに写真が凄い凝ってます!
- ハチ(5歳7ヶ月)
コメント

mizu
うーん、その人がどういう性格の方かにもよりますが、いきなりのコメントやDMは控えたほうが無難な気がします💦
プロフィール欄にフォロー大歓迎とか、すごいウェルカムな雰囲気であれば別かもしれませんが…!

ちゃんちゃん
とりあえずイイネからですかね(笑)
近くのお店をアップしている時にコメントするといいかもしれないです😊
-
ハチ
私、アカウント非公開なんですが、全体公開の方がいいですかね?💦
それが、ほぼ子供の写真なのでお店がなくて💦
(お子さん、いつもうちの前通るのでわかりました。)- 8月28日
-
ちゃんちゃん
非公開アカウントから来たら…ちょっと怖いなーって思っちゃいますね💦
そうなんですね😅
お子さんとここ行った(公園とか?)とかそういう投稿も無いですか?- 8月28日
-
ハチ
最近は家の外でのプールとか、幼稚園のプレ行ったとか(家の中の写真)ですかね😥
非公開からってなるんですか??
私リア友数人しかいなくて全くの無知です💦
そのリア友数人も月1あるかないかです😅
自分の改めてみたらまだ6枚しか写真なかったです😅- 8月28日
ハチ
そうなんですね~💦
フォロワーさんは300人くらいで毎回○○ママのタグ付けてます。
プロフ欄は子供の生年月日しか書いてません😥