
友達が出産前からせかすようにLINEしてきて、出産後も面会を急かすのがストレス。静かに見守ってほしいとのこと。
愚痴です。笑
昨日の22時頃、無事第2子の男の子を出産しました!
出産前から、せかすように
もうそろそろ?もうそろそろ?とか
もー産まれるー?とかって
何度もLINEしてくる友達がいて
正直ストレスでした(T_T)
しかも出産目前なのに、遊びに行っていい?
とか聞いてきて、、、
そしていざ、産まれたこと知ったら
落ち着いたら会いに行くねって言うわりに
面会行っていーの?とか
それを断ったら(私の産院は家族のみの面会🆗の為)
了解ー!って。数分後に27日は?ってLINE、、。
まだ入院して1日ですよ!?
いくら2人目といっても段取りに慣れるまで
時間はかかるし、
体だって疲れてるし
1人目にだって手がかかるのに( ´_ゝ`)
なんとゆーかもう、疲れます(  ̄▽ ̄)
その人は出産したことないのもありますが
楽しみにしてくれてるのは嬉しいのですが
もう少し静かに見守ってもらいたいです(´Д`)
愚痴ってすみません。
- ゆき(8歳, 10歳)

ピコママ
ご出産おめでとうございます!
お友達、気にかけてくれて会うのを楽しみにしてくれているのは有難い存在ですね。
でも、やはり経験していないと産後の体調や大変さは分からないものです。
私も上の子の時に同じような事がありました。
1ヶ月健診までは体調が安定しないので、1ヶ月後くらいにきてもらえるようにお願いしましたよ(^o^;)
コメント