
生理予定日前に陽性検査。眠気、下腹部痛、腰痛が出現。検査薬の濃さ変化なし。出血あり。化学流産の兆候か。
生理予定日前からすごい眠気があったのでフライングしたところ3日前に陽性を確認しました。
その後生理予定日当日も検査したところ、判定線の方が濃い線になっており安心していたのですが、予定日を過ぎた2日目の午後急にこれまであった眠気が遠のき
若干強めの下腹部痛、腰痛が出始めました。
不安になって再度検査薬をしましたが濃さは今のところ生理予定日から変わりません。
前回薄かったですが検査薬が反応している最中に出血し始めたので、今回もこのまま化学流産してしまうのではないかと不安です。
やはり突然これまであった眠気が弱まってったり下腹部痛や腰痛になるのは化学流産の兆候なのでしょうか?
- じろママ(生後1ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント

acd
日によってつわりがおさまることもあるので一概に化学流産の兆候とは言えないと思います😊
このまま赤ちゃん育ちますよーに🙏
じろママ
不安で眠りが浅く、夜中にこちらのコメントを読まさせていただきました。
優しいお言葉有難うございます。
胎嚢確認は9月の1周目に来てと言われているのでまだまだ長く感じています…
それまで無事に居てくれますように😭