![ななし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お子さんが指差しやバイバイができれば、特定の動作ができなくても問題ないですか?
最近、おかあさんといっしょの「からだダンダンダン」の部分の振り付けができるようになりびっくりしました。曲がかかる度に拳で腕ポンポンして踊ってます。
可愛くて嬉しいんですが「はーい✋」は何度教えてもできないのにそれはできるのか思ってしまって…
こういった人の真似、指差しやバイバイ等ができればはーいできなくても発達的には問題ないでしょうか?知人に保育園では名前呼ばれたら手を挙げるんだよと聞き焦ってしまって💦
- ななし(5歳8ヶ月)
コメント
![hony](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hony
ちゃんと真似できてるし
はーいよりかなり大切な指差しができてたら大丈夫ですよぉ^ ^
![まりも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりも
はーい、今日やっと出来たばかりです(笑)
1歳2ヶ月で指差しやバイバイが出来るならむしろ早い方に感じます!
1歳半検診で指差しが出来なかったーってママ友が多かったですし
保育園に通ってる子は年上の子の真似で色々とできる事が多い子が多いのであまり気になさらずで大丈夫だと思います♪
-
ななし
タイムリーですね!すごいです👏✨
1歳半検診で引っ掛かったらどうしようと不安だったんですが、気持ちが落ち着きました!
保育園でのお話を聞くとすごく充実しているようで…娘には私がやってあげないと!と思っていたんですがあまり気負いせず過ごしたいと思います*⁎- 8月27日
ななし
ありがとうございます、安心しました😢
焦らず見守りたいと思います*⁎