※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちい♡
家族・旦那

出産後5ヶ月で、突然の悲しみやマイナス思考に悩んでいます。これはホルモンバランスの影響でしょうか。旦那の元カノを思い出し、自分に自信が持てずにいます。

娘を出産して5ヶ月経つのですが、
突然悲しくなったり、マイナス思考になったり。
これってまだ産後のホルモンバランスが不安定って
ことですか?😭
旦那さんの歴代の元カノのこと思い出したりすると
自分なんもいいとこないのに、なんで結婚してくれたんだろうって思ったり。。

コメント

deleted user

産後のホルモンバランスが落ち着くには1年かかると言われているので、産後メンタルかもですね😢

  • ちい♡

    ちい♡

    そうなんですね💦
    どうやって乗り越えましたか?😂

    • 8月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は出産後に夫の転勤で初めての土地へ来たので、両実家も遠方で知り合いもいなくてすごく鬱でした😂
    でも、そのたびに子どもの存在を強く感じるようにしました。私にはこの子がいる、この子が元気に育つことだけが願いだ、みたいな💦
    後はやはり同じくらいの月齢のお子さんを持つママ友を作りました!

    • 8月27日