※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はろ♪
お仕事

子供が小学生になるので、午前のみの仕事か専業主婦になりたいが収入が心配。同じ経験の方のアドバイスを求めています。

現在、夫私ともに、フルで働いており、
年収は、夫450万、私450万です。
子供が再来年小学生に上がるので、子供が帰る時に家にいられるような午前のみの仕事か、専業主婦になりたいと考えています。

しかし、やはり収入が半分になるので、本当にいいのか不安があります。

同じ用な感じで、専業主婦やパートになられた方はいらっしゃいますか?
働き方を変えてどうだったかを教えていただきたいです。

コメント

瓜

小学生に上がるタイミングではないのですが、子供を出産時に退職しました。
退職前はフルで働いていて、夫450万、私550万の年収でした。
仕事を辞めた理由は会社の体質上、子供と仕事の両立が難しいと感じたからです。
子供のことを考えると、退職してよかったと思う反面、キャリアが無くなってしまったことにたまに寂しさを感じます。
現在、夫の扶養範囲内でパートで働いていますが、家事は出来るし、子供にも余裕を持って接する事が出来るので選んだ道は間違ってはいなかったと感じています。
お金は無いですが、、、(>_<)
前職がハード過ぎた為、時間の面で心に余裕を持てる生活は立ち止まっていろんな世界を見る事が出来て、潤いを与えてくれます。

  • はろ♪

    はろ♪

    ありがとうございます!

    収入が減ることでの不安や、妥協していることなどはありますか?

    • 8月27日
  • 瓜

    常に不安ですね。今は生活出来てますが、老後に向けての貯金がができるのかなぁと、、。
    妥協してる事は、自分の物を買わないが一番大きいです。化粧品とか下着くらいしか買わなくなりました。家族旅行も近場で車で行けるとこ限定で、泊まりで旅行なんて数年に一回です。
    私がフルで働いていたら、、、と思う事は何度もありますよ〜〜。

    • 8月28日