
コメント

ななみ
いつから入園予定ですか??
別の質問でも書かせていただきましたが激戦区です。
まず乳児の中途入園は本当に難しいです。
市役所行けば自分が何番目の待機か教えてもらうこともできますが…
扶養内ということはフルタイムではないですよね?
そうなると順位低いと思います💦
私の友達でもフルタイムじゃないので正社員で兄弟児が通ってるのに下の子が2年待機してる人もいますよ💦
ななみ
いつから入園予定ですか??
別の質問でも書かせていただきましたが激戦区です。
まず乳児の中途入園は本当に難しいです。
市役所行けば自分が何番目の待機か教えてもらうこともできますが…
扶養内ということはフルタイムではないですよね?
そうなると順位低いと思います💦
私の友達でもフルタイムじゃないので正社員で兄弟児が通ってるのに下の子が2年待機してる人もいますよ💦
「入園」に関する質問
連続育休を取る場合、上の子がいつ入園できるか悩んでます。 R6.3月生まれの子がいて、1歳前から毎月認可保育園申請してますが激戦区のためずっと不可で、1歳半まで育休延長してます。2年まで延長可ですが、今冬に下の子…
5歳の長男についてです。 長男はもともと優しい性格の子なのですが、 幼稚園に入園してから幼稚園ではいつも通りお友達にも先生にも優しくしていい子にしているらしいです。 ですが、幼稚園に行く前や帰宅後明らかに私や…
そろそろ1歳になりますが、同じくらいの赤ちゃんでいまだに3〜4時間ごとにお昼寝してる子いますか??🥲 先日保育園の入園面談で、午前と午後と2回はお昼寝しますと言ったらびっくりされて、、 そしたら慣れるまで辛いかも…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ななみ
こちらも入れるかは分かりませんが…
認可外でもよければ三洋堂とセブンの間の通りのところに
キンダーガルデンっていう保育園があります。ただ保育料も安くはないです😅💦
のんまま
3歳の年少さんからです💦
こちらにもありがとうございます😣💦
ななみ
名古屋とかの激戦区に比べたら入りやすい方とは思いますが…
私自身豊田市北部の激戦区に預けてて(梅坪ではないです)
面接の際に園長先生から
「入園要項のない年中さんでも落ちない保証はないからね、たまに乳児が入れてお兄ちゃんが落ちることもあるからそれも覚悟しててね!」って言われました💦
ななみ
友達に聞いたんですが
今未満児だと60人の待機がいるそうで
年少さんも6人待機がいるそうです