※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆ
子育て・グッズ

保育園で指を挟んだ2歳の息子。指が変色しているが病院は空いておらず、痛みはあるものの元気そう。皆さんなら明日以降病院に連れて行きますか?何科が適切でしょうか?

2歳、保育園で押し入れに指を挟みました。
皆さんなら病院行きますか?また行くなら何科ですか?😢

今日迎えに行く1時間前に保育園から電話があり、担任の先生だったんですが押し入れを閉めた時に気付かず息子の指を挟んでしまったという連絡でした。
その直後は大泣きししばらく泣いていたようですが、その後は笑顔が見えたりお絵かきをしたりもしたようです。
病院へも連れて行こうかと思ったんですがと言われたものの、木曜日の午後だったのでどこも空いていないのもあり大丈夫ですと伝えました。
迎えに行くと水で濡らしたタオルを手に巻いており、痛いのとしゅんとしてはいましたが元気そうでした。

自宅で見ると挟んだ親指の根本が変色しており、反対側も一部色が変わり普段より膨らんでいる?ように思います😭
ずっと濡らしたタオルは巻いており、痛いのとは言いますが夜ご飯を食べる時にスプーンを持って食べることは出来ました。
今日は病院へ行けないので行くなら明日以降ですが皆さんなら連れて行きますか?また行くなら何科に行きますか?
アドバイスお願いします😭

コメント

ゆゆ

爪の反対側、指の裏側の写真です。

みんてぃ

専門は小児整形外科だと思いますが、とりあえず小児科でもいいと思います。小外科扱ってるところだとよりいいのかなと思います。

  • みんてぃ

    みんてぃ

    爪のみなら皮膚科ですが反対側も腫れてるので…

    • 8月27日
🐸

息子も幼稚園で足の指を椅子に挟んで同じになってますが、病院には行ってません💦
でもずーっと1か月経っても治らないでこのままの状態です🥺💦
病院行くべきなのかわからなくて私は行かなかったです😭


アドバイスじゃなくてすみません🥺💦

みみりん

外科に行きました❗️

折れてはないし、と結局軟膏を塗ってもらって終わりでした☝🏻