

ななみ
おなじような朝ごはんです~!セルフで機嫌良く食べるものが1番ですよね😄お茶漬け、ふりかけご飯もよくでます😄
フルーツグラノーラは買うことはないのできっと大きくなって自分で買って食べるでしょう😄

はりねずみ
ほうれん草入りのスクランブルエッグ、牛乳などです。
パンの日もあればご飯の日もあります。
あとは納豆ご飯、とか。
納豆炒飯とか。
もしくは前日の夜作りすぎた残り物。これが1番楽です。チンするだけ。
グラノーラは3回くらい、おやつに少量与えたことがあります。

®️®️
ある日は、冷凍の焼きおにぎり
ある日は、食パン1枚焼いただけ
ある日は、コッペパン1個焼いただけ
そんな毎日です(笑)
そんなうちからすれば、その内容だと十分手が込んでます😂😂😂

R4
基本は和食です!
ごはん、味噌汁、卵料理、ほうれん草や小松菜のお浸し、ウインナー(大好きなので)、ヨーグルトorフォロミ(牛乳はお腹壊すので💦)って感じです!
たまーに面倒な時は、和光堂のシリアルにヨーグルトとフルーツトッピングしてあげてます🌟

きなこ
同じような感じです!
プレーンのコーンフレーク(砂糖とかついてないやつ)はよく食べてます。
それに牛乳かけて終了の日もよくあります😇

ぴい
まとめての返事ですいません💦
同じようなご飯で少し安心?しました☺️参考にさせてもらいます!
コメント