※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

上の子は数を数えることができず、適当に数えてしまいます。同じ月齢の子どもはどうでしょうか?

もう少しで4歳になる上の子が
まだ、1.2.3.4.5と数えれません。
何度教えても言えません。
数を数えてというと1.3.5.3.3...と適当です。

同じくらいの月齢の子どうですか?

コメント

ママリ

うちの子も一緒に
言えば何とか言えてますが
1人だと適当ですよ🥺

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですか😣
    何度言っても覚えない子供にイライラしてました💦

    • 8月27日
  • ママリ

    ママリ


    わかります!
    なんで覚えないの!!
    って思う自分にもイライラして
    しまいます😔
    長男も中々覚えられず
    イライラして教えるのも可哀想なので
    特に教え込むこともなくいきましたが
    今ではスラスラ足し算してますよ☺️小2ですが、、

    • 8月27日
  • ママリ

    ママリ

    イライラして教えるのダメですよね😭反省です。。
    ほんとですか😩そのうち出来ますよね、、

    • 8月27日
  • ママリ

    ママリ


    幼稚園などは
    行ってないですか?☺️
    私が教えるのはどうしても
    怒ってしまうので
    祖父母やパパに任せてました!😢

    • 8月27日
  • ママリ

    ママリ

    保育園に通ってます!
    このまえ3歳児検診で数を数えれる練習させて下さいと言われたので余計焦ってます💦

    そうですよね、人にお願いするのも一つの手ですよね😭

    • 8月27日