
妊娠中でイライラしやすく、些細な質問に敏感になってしまいます。自分の解釈がネガティブになり、自己評価が下がってしまうことに悩んでいます。考えすぎでしょうか?
いま妊娠中だからなのか、イライラしやすくて…💦
あえてわかってる事をいちいち聞かれるとなんだからイライラしてしまいます。
例えば、いまは妊娠中で仕事をしておらず専業主婦なのですが
毎日なにしてるの?
とか、
実家は母が亡くなって父が一人でいるのですが、その人は知ってるのに
あの家にお父さんひとりでいるの?
とか。
なんだか、わたしの解釈の仕方の問題かもしれないのですが、
毎日なにしてるの?→専業主婦への嫌味。
お父さんひとりでいるの?→親を一人にして嫁に行ったんだね
みたいな解釈をしてしまい、なんだかダメダメな人間に思えてきます…。
考えすぎでしょうか??
- のざき(4歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
すっっっごいわかります😂
相手が悪気なく言ってるであろう一言さえめちゃくちゃムカついちゃいます😂

退会ユーザー
妊娠中は本当イライラしやすかったです💦後よく泣いてましたね…
のざき
なんなんでしょうね💦
受け取り方なのか、妊娠中だからなのか、実は気にしてる事をつかれたからなのか…
とりあえず外野は黙っててほしいです