
家計が苦しい状況で悩んでいます。収入減少や家事育児の負担が重く、鬱病になりました。パートで働くも、夫の収入に不安を感じています。皆さんはどうやって家計を立て直しますか?
家計での悩みです。
25の夫と24の妻の私と、1歳になった娘3人暮らしです。
夫の給料は良くて19万で、家賃53,000円に支払いでほとんどとび、私も産後半年から仕事復帰し、収入を考え正社員で看護助手していましたが、仕事のハードさと慣れない育児家事で、追い詰められ鬱病になってしまいました。1ヶ月ほど仕事を休んでしまい、収入は妻の私はゼロ。夫は18万。
今まではやりくり費ギリギリで頑張っていましたが、鬱病になってからなのか、家事もなかなか手につかず、離乳食すら作ってあげることがままならなくなり、大人はお弁当、娘はレトルトばかりで、いつも家計はマイナスオーバー、、、、
そして今月。支払日には家計残金が生活費分しかなく、支払いは1円もできず、困っています、、、、。
夫はもちろん、何も考えていない様子で、こんなに不安になっているのは私だけ。
看護助手をしていた職場(陰口や冷たい言葉かあってストレス)は退職し、急いで転職先を探し、面接をうけ、受かり、来月から働けるようになりました。でも体調や精神面考え、パートで半日になりました。夫も「1日仕事してまたきつくなったらどうする?」と、口だけは出すので半日にしました。
が、今になり、「半日にしたり収入減るんじゃないの?一日にすれば?」と、最悪な言葉がとんできました。
本当は、あなたがもっと稼いでよと言いたい。
けど、本人的に頑張ってるみたいだから言えない。
みなさんは、絶対的に家計が苦しくなるとわかってる時、
お金はどうしますか?
今月、来月、、、、家計が苦しくなるのが怖いです。
みなさんのやり方、いい方法を教えてください。
- はじめてのママリ🔰(5歳6ヶ月)
コメント

リッ!
私はギリギリだからというわけではないですが、懸賞に応募したりコツコツとアンケートモニターしています。
答えにはなってないと思いますが、常に先のことを考え少しでも収入が入るように、いらないものをメルカリで売ったり中古の洋服屋さんに持ってったりしています🙆♀️
それだけでも全然違いますし、今すぐ出来ることもあらと思います!!!

いちご
メルカリなどのフリマアプリで不要なものを売るのはどうですか?
あとはご実家が頼れるようであればお金を一時的に借りるとか(きちんと返すことを前提でお願いしてみる)
あと、お弁当やレトルトはお金がかかるので、両親の手助けをかりたいですね。
どちらかのご両親から手助けしてもらえそうですか?
-
はじめてのママリ🔰
もったいない精神が買ってしまって、いつも売ることが出来なかったんです😂笑
私も少し考えました💦借りようかなと、、、、
私の実家は色々事情があり難しく😓
旦那の実家は、妊娠中お義父さんと色々と喧嘩?になり、頼りにくいです😓- 8月27日
-
いちご
思い切って断捨離してみると良いですよ!気持ちもスッキリするし、結構お金増えますよ!
お互いのご両親は難しいんですね💦
お金の不安は尽きないですよね…- 8月27日
-
はじめてのママリ🔰
断捨離、してみたいとおもいます✨
お金の悩み、喧嘩は尽きません😓- 8月27日

ママり
うちは旦那の給料23万、私は働いてないので無しです。
19、16才の息子と2歳の娘がいて5人家族ですが毎月何とかやれてます。
家賃は56000円なのでママリさんのところとほとんど変わらないと思います。
3人分なら節約でなんとかなりませんか?
今無理して鬱悪化したら…と思うとしっかり休養されたほうが今後のためかなと思いました。
-
ママり
あとお金を増やすには、やはりメルカリで不要なものは手放してます。
レトルトは使いません。- 8月27日
-
はじめてのママリ🔰
すごい、、、、😓💦
3人もお子さんいて、、とても尊敬します😰😰😰
節約意識したいとおもいます!!- 8月27日
-
ママり
逆に何につかっていますか?
四万差があるにしても…
物価が違うんですかね…- 8月27日
-
はじめてのママリ🔰
支払いに家賃含め17万程で、やりくり費で6万、残りから光熱費や旦那へのお小遣い、その他コンタクトや薬代などです💦
- 8月27日
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭
塵も積もれば、、、、ですね!!!
私も努力してみたいと思います😭✨
ありがとうございます✨
リッ!
それですそれです!ちりつもです!!🙆♀️
私も同い年の専業主婦の無収入なのでコツコツとお小遣い稼ぎ程度にもなるので頑張っています‼️(笑)
お互い大変ですが頑張りましょう😢😢
はじめてのママリ🔰
ポイント稼ぎなど苦手だったんですけど、今日から頑張ってみたいと思います✨
ありがとうございます!!!頑張りましょう😢😢😢✨