
コメント

みゆ
妊娠してから行為しましたか?
ガンジタは元々もってる菌で、抵抗力弱まると悪さする菌なのでそこまで気にすることないですよ!石鹸で洗いすぎたりしてもなります💦
なので、男性が必ずなってるってわけでもないです。
治療はすいません、値段は忘れてしまいました💦

はじめてのママリ
以前たびたび繰り返したときに、心配になり彼氏は泌尿器科受診してもらいました!
念のため軟膏もらってたと思います!
-
チョコ
どんな診察したとか聞いてました??
軟膏ですか!なるほど- 8月27日
-
はじめてのママリ
男性は確かブツブツ?がでる症状があるので、先生に直接見せたと言ってました!!尿検査はなかったと思うのですが…うろ覚えです💦
- 8月27日
-
チョコ
男性も症状があるんですね😅
- 8月27日
-
はじめてのママリ
あまり出ないみたいですが、かゆみやぶつぶつがネットに書いてあったので念のため病院行ってもらいました😭✊🏻
羞恥心があるので嫌がる人も多いと思いますが💦- 8月27日
-
チョコ
そうなんですね!
念の為旦那にも病院行ってもらいます😢- 8月27日

バルタン星人
1人目の時に二回、妊娠中になりました!
3000円くらいでしたよ!
膣剤いれて、塗り薬貰いました!
妊娠によって、抵抗力が弱まり普段から存在する菌が増えてしまっただけなのでそこまで心配する必要はないですが、生まれるまでにしっかり治しておかないと赤ちゃんにも産道を通るときに感染してしまいます。
おりものシートなどは使用せずに下着が汚れたら交換する方がいいみたいです。
-
チョコ
毎回3000円くらいでした?🤔
どのくらいの期間で治るんですかね。
おりものシートつけたくなりますよね- 8月27日
-
バルタン星人
毎回3000円くらいです!
私は3日くらいでおさまりまさた!- 8月27日
-
チョコ
なるほど!ありがとうございます🥰
- 8月27日
-
バルタン星人
毎回といっても、一回につき一回の診察のみでした!
毎日洗浄とかは行ってません!- 8月27日
-
チョコ
そうなんですね!
明日初めての治療で、次が1週間後なので早く治したい😂- 8月27日

まりぞー
カンジダはストレスでもなります💦
綺麗に洗いすぎもダメです💦
男性は泌尿器科受診になるかと思います。
-
チョコ
そうなんですね😓
最近ストレス、妊娠、寝不足等重なっててそれでなったかもしれないですね。- 8月27日
-
まりぞー
私は膣剤は病院で入れてもらって塗り薬も処方してくれたので、それで治りました✨
妊娠期間中 何度なったか分かりません💦
費用も5000円とかからなかったんで、早めに病院受診してしっかり治して下さいね🤗- 8月27日
-
チョコ
治って良かったです!
明日病院で治療なので早く治します!- 8月27日
チョコ
何回かしました
毎回ボディーソープで念入りに洗いすぎてたのが原因かもですね😓
みゆ
初期はあまりしない方がいいですよ💦
ガンジタの症状でてからしました?
相手が痒いなど症状でてるなら病院行った方がいいですよ~。
石鹸で洗うのはだめですよ(´・ω・`)
洗うならデリケートゾーン専用のもので洗うか、お湯で大丈夫ですよ!
妊娠すると抵抗力弱まるんですぐ出てきてしまいます💦
1人目の時よくなりました😭
チョコ
気をつけます。
カンジダになったことが今までなくてただおりもの多いくらいに思ってたのでもしかたら気づかないでしていたかもしれません😓
臭っていたらどうしようって思って
念入りに洗っていたのですが
それがダメなのは初めて
知りました。。。泣
妊娠中はなりやすいんですね😖