
夜間断乳を試みていますが、4時30分に授乳した後、1時間おきに泣いて起きる状況です。この方法で大丈夫でしょうか?アドバイスをお願いします。
夜中頻回に起きて私の身体がしんどいので、昨日から夜間断乳をゆるく挑戦してみています。21時就寝して2時間おきに起きましたが抱っこしたりお茶飲ませたり、トントンで寝てくれました。
一応自分の中で4時すぎたら授乳しようと思ってたので、4時30に泣いた時授乳したらそこから1時間おきに泣いて起きてしまいました。このようなやり方で大丈夫ですかね?ここを変えた方がいいなどアドバイスあればお願いします。
- まんちゃん(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

みー
生後9ヶ月で夜間断乳し、3日で成功しました。
そのやり方でいいと思いますよ☺️
明日は朝5時まで耐えよう。次の日は朝6時まで。と私も自分の中でのタイムリミットを作って頑張ってました!
3日目には、泣いてもおいでと抱きしめると自ら寝て、7時まで寝てくれ、そのまま離乳食食べてからおっぱいにしました!
まんちゃん
ありがとうございます!昨晩は泣いたものの1日目と比べて、すぐ寝てくれました☺️ゆるくがんばります😊