※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育園の布団シーツに名前をどうつけるか迷っています。手縫いだとダサいかな?ミシン買うべきか迷っています。

保育園の布団シーツに
大きく名前を載せないといけなくて
ミシン買うか迷ってます😅

アイロン粘着のやつやっても
すぐとれちゃって
ゼッケン縫いつけたいんですが
手縫いだとダサいですか?笑

このためにミシン買うのもなーと。
ミシンあったらあったで使うかな?

コメント

ママ

手縫いでダサくなんかないですよー!充分!!
ミシンで縫っちゃうと外す時大変ですがお名前は外す予定は無いですかね?

私は保育園のエプロンとかも作らなきゃいけなくて買いましたが結局そのあと趣味でも使うようになって重宝してます!でもそこまで使わないなら勿体無い気もします😅

  • ママリ

    ママリ


    息子でしか使わないので外す予定はありませんが、やっぱあまり使わないなら勿体無いですよね😂

    • 8月27日
deleted user

アイロン接着のやつ付けて、四隅だけ手縫いで縫い止めといたらいいと思います(*^^*)

  • ママリ

    ママリ


    なるほど!
    確かに全部縫う必要ないですね😂😂

    • 8月27日
ブロリ母

私はフェルトを名前の形に切って、外枠を糸で縫い付けました!

アイロン粘着して周りを手縫いするでもいいでしょうし、これから何かとミシンも必要になるかもですよね💦

  • ママリ

    ママリ


    かわいい!!そんなやり方もありますね✨やっぱり、小学生になってもゼッケンとかありますし使いますかねぇ🤔

    • 8月27日
  • ブロリ母

    ブロリ母

    保育園によっては、いろんなものを親が作らないといけないところもあるらしいので、ミシンあったら使いそうですね✨
    今はわからないですが、私が小学校の時は雑巾縫って持ってきてとかありました😅

    • 8月27日
  • ブロリ母

    ブロリ母

    何回もごめんなさい🙇‍♀️
    もしくは、もっと範囲が広く縫わないといけなくなった時に購入するのもありかと😊

    • 8月27日
  • ママリ

    ママリ


    うちも雑巾縫ってました!笑
    あっても良さそうですね✨

    • 8月27日
momomo

わたしはミシン無くて、買うのももったいなくて手縫いでした!笑
全然気になりませんよ!笑

  • ママリ

    ママリ


    手縫い、味があっていいですかね✨笑
    不器用なんでガタガタで、先生に見られるのが恥ずかしいなと(笑)

    • 8月27日
  • momomo

    momomo

    あえて色付き糸、ピンクとか黄色を使って縫ってました!
    わたしも波縫いでとにかくまっすぐに縫えてればいーやと思い縫いましたが全然先生も気にしてないかと思いますよ!笑
    わたしも全部縫わずにところどころ塗ってました!

    • 8月27日
  • ママリ

    ママリ


    カラフルでかわいいですね🤩
    まだ手縫いで間に合うので、手でいける間は手縫いにしたいと思います✨

    • 8月27日