 
      
      
    コメント
 
            ちい
22週以降産まれて生存率が上がり
医療は助けてくれる週数になるので
私はそこが目安でした🤣
22週以降の検診のときに
聞きました(^^)♡
一番早く産める日にしたいですって
伝えました♪
検診のときに聞いてみても
いいと思います‼️‼️
 
            まき
結構早めに決まってました🙌
先生によるとは思うので
聞いてみてもいいかもですね😊
- 
                                    はじめてのママリ🔰 次の検診の時に聞いてみることにします❤️ - 8月27日
 
 
            ママリ
病院による気がします😲
個人病院の時はすごく早く日程の話が出て
16w頃に決まりました。
総合病院では34w前後に、病院内の空き情報と、胎児の推定体重によって決まりました💦
でも、早く決まるとありがたいですよね😢
- 
                                    はじめてのママリ🔰 16wは早い😳! 
 予定組みやすいからありがたいですね✨
 
 年末年始ごろになるので余計早く決まって欲しくて🌀- 8月27日
 
 
            Sgok ❤️xx
今回は31wで決まりました!!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 31w!その時期だと産休ギリギリになるか短くなりそうです💦 
 次の検診で聞いてみるだけ聞いてみます😢- 8月27日
 
- 
                                    Sgok ❤️xx 
 私も まだ働いていますよ 💦
 38w0dで 帝王切開で
 34w0dから 産休です 💦- 8月27日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 2週間分損した気分になりますね😭🌀🌀 
 あと約1週間無理せず頑張ってください✨- 8月27日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
昨日検診で何も言われなかったのでもしかしたら次の検診かもですね🙂!
私もできれば一番早い日がいいな✨