
コメント

黄緑子
2人目や、30代超えていたり、体重が増えすぎてるとなりやすいですよ!

ママリ
私も後期になって体が辛いこと実感してます(>_<)
お腹すいて食べたら気持ち悪い…。
お腹が大きくなって仕事(事務)でじっと座っているのも辛い…。
回答になってなくてすみませんが、同じような感じかなと思って…。
こんなもんなのかなぁと思って、もうしばらく耐えるしかないのかなと思ってます(T_T)
-
ポカリ
仕事しているんですね!本当に凄いです!尊敬します(´・_・`)
私は1日中ゴロゴロしているだけなのに根をあげています、
みんな通る道なのですね(>_<)- 7月7日
-
ママリ
みんな通る道と思って、もうしばらくお互い乗り切りましょうヾ(´ー`)ノ
私も来週からは産休に入るので、仕事もあと少しの辛抱と思って、なんとか行ってます…。
でも家でじっとしてるのもたぶん辛いですよね…仕事してる方が気が紛れる気もするし(T_T)- 7月7日

ペケーニョ
後期は大変ですよね(>_<)
お腹下がってくると少し楽になるかもですがそんな感じでした💦
足がつるのは水分不足って聞きました!かといって私は水分飲んでもあんまり改善しませんでしたが(*_*)
暑いし大変ですが無理せずあと少しのマタニティライフを楽しんでくださいね(^o^)
-
ポカリ
下がって来るのは35周とかからですかね(>_<)?
寝ている時に足つって悲鳴を上げて起きてます( ; ; )笑
ありがとうございます(>_<)♡- 7月7日
-
ペケーニョ
分かります(笑)
毎日のようにつりますよね(T . T)
産まれるちょっと前とかですかね?
私は産まれる前の1・2週間は気持ち悪いとかもなくいっぱい食べれたような気がします(^O^)- 7月7日

ちゃき♡
私も後期に入って、大変でしたT^T💦
同じく、お腹張るし、動悸激しいし、気持ち悪いし…。もう、早く産まれてー!て思ってました。
あともう少しの辛抱ですから、頑張って!
-
ポカリ
まだ生産期じゃないけど、
なるはやで出てきてーって思っちゃいますね(>_<)辛くて…
産まれてからはもっと大変ですよね( ; ; )
頑張ります!- 7月7日
ポカリ
1人目だし20代なのに( ; ; )笑
体力のなさですかね、