
母乳とミルクを混合して3時間ごとにあげているが、140mlが多いか悩んでいます。欲しがるたびにちょこちょこ母乳をあげているが、母乳の消化が早いためかわいそうと思っています。混合育児が難しいです。
混合で、3時間の間にちょこちょこ母乳をあげた際のミルク量について💡
毎回1回で飲んだ母乳を計り、母乳+ミルクで140mlをあげています。(だいたい母乳50ml+ミルク90mlくらい足すことが多いです。)
それでも足りないと直後に泣いたら母乳をあげ、1時間半で欲しがる事が多いのでちょこちょこ母乳をあげています。)
3時間経った際に、また母乳+ミルクを140mlあげるのは多すぎるのでしょうか?
ガツンと量をあげないと、ずっとおっぱい吸っていることになり、時間があきません😭
もし多いなら合間に母乳あげているのを我慢させたいと思うのですが、母乳は消化がいいというからお腹空いてるのにかわいそうなのかなと迷っています😭
混合って難しいです🥺
- ママリ(4歳9ヶ月)
コメント

yuu❤︎
混合、難しいですよね🥺💓
ゆくゆくは完母を目指しているのであれば、ちょこちょこ合間にあげるほうがいいかと思います🙇♀️それで体重が増えすぎているなどがあれば、母乳量増えるまでしんどいですがミルクの頻度を減らして、母乳回数を増やすなどのほうがいいかな?と..
私も最初混合だったのですが、ミルク足して3時間あけていると母乳量がなかなか増えず..昼自分が眠たくなる14時頃や、10分ずつ授乳しても40cc程しか出てないときはミルク60足して、あとの日中はほぼ1時間おきにがんばって授乳したところ3ヶ月頃からようやく3時間あき、夜中のミルクもなくせました🕊❤︎
混合で体重増えすぎるのが心配だったので、私もスケール使ってました🙇♀️娘は1ヶ月の頃は100ccほどあれば3時間もっていたので..母乳量に合わせて、ミルク調節してました💦

まりな
私もそのくらいの時期にどのくらい足したら良いのか悩みました。
母乳の出が軌道になるのはだいたい3カ月ぐらいみたいです。個人差はありますが😃そのくらいの月数だと母乳20分に80ぐらい足していたと思います。
4カ月ぐらいからミルクよりの混合に変えたので母乳10分ミルク120から140に変えました。赤ちゃんが足りないと泣くならミルク多めに足しても大丈夫だと思いますよ😊
小児科のドクターも本人がのみたい分だけあげれば大丈夫だと言っていたので。
そのうち離乳食が始まって、授乳回数やミルクの量も減ってくるので、今が回数や間隔が短くてしんどいと思いますが、頑張ってください。
うちの娘は4カ月ぐらいまでは2時間半ほどしかもちませんでしたよ👶
-
ママリ
ありがとうございます!足して大丈夫ですかね😭
抱っこしたら泣き止みますが、おっぱい探していておろして飲ませるまで3時間耐えなくては行けなくて😭
お医者さんに私も直接言ってもらえたらガンガン飲ませられるのに😢- 8月27日
yuu❤︎
40cc→授乳後足りずに泣く(ミルク足す)
70cc→1時間半程もつ
100cc→2時間半程もつ
って感じでした!
ママリ
ありがとうございます!
もう完ミに切り替えたいのですよね😭
ですがよく飲む子で規定量でもつ気がせず切り替えられずにいます😭
ミルクたっぷりあげても3時間以内に吸わせることになっているので、ミルクを減らす勇気はないのですよね😭
yuu❤︎
でしたら、思いきって1度規定量ミルクだけで飲ませてみてもいいかもしれません🙇♀️❤︎娘は、ミルクだけを100ccあげてみようと思って飲ませたところ、80cc飲めればいいほうで、母乳回数増やしたことで哺乳瓶拒否っぽくなってしまったので結局完母にしましたが..ミルクだけで3時間あき、胸の張りなどもなければ移行できるかな?と思います♡
乳腺炎になったり、しこりも出来やすく、食事気にかけたり..と、個人的な意見にはなりますが、母乳量増えない間に完ミにしとけばよかったな💧といまでも思ったりします🙇♀️☁️
ママリ
食欲旺盛で3時間もつ気がしないのですよねぇ😂泣
満腹中枢が出来れば、飲みたがるの少しはマシになるのですかね😂
私も完母を目指してはいましたが疲れてしまい諦めました😭
yuu❤︎
まだ1ヶ月ですもんね🙇♀️💓起きてる時間も長くなってきたら、また変わってくるかもしれませんし..たまこさんがなるべくストレスなく育児できる方法で良いと思いますよ☁️こないだ3・4ヶ月健診行ってきましたが、体重基準値内であれば、こちらから相談しない限り特に細かいことも聞かれず終わりました😂
ママリ
ほんとですか😭2500gと小さく産まれたので成長曲線内には入っています😭グラフは急に上がってますが笑。
yuu❤︎
1ヶ月健診はまだですか🥰?娘は、2880gで生まれ、どんどん成長し..1ヶ月の頃には4.5キロくらいありました(笑)それもあって、ミルクやめようと思ったのですが、結果的に母乳だけにしてもどんどん成長して増え続けたので、関係なかったならミルクにしとけばよかったな〜って感じです😅❤︎
ママリ
140mlをミルクでガツンとあげてみましたが、やはり母乳とミルクで140mlあげてた時と同じでした😭
完ミに切り替えるのは難しそうです…泣。
3時間の合間に、おっぱい加えさせると必死に吸って出が悪いと乳首引っ張るので、口寂しいのではなくて飲みたいのですよね🙃
あと数日で2ヶ月になるのです✨
2450gで産まれて今が4.5キロくらいです😖結構我慢させてこれくらいなので欲しいだけあげたらどうなるか怖いです😇
yuu❤︎
そうなのですね😭💓多ければ吐き戻すでしょうし、沢山飲める子なのですね..😂💦💓
娘、2ヶ月のとき母乳だけでも6キロ近かった気がするので全然大丈夫だと思います!(笑)3ヶ月では7.6キロ..母乳ならどれだけあげてもいいとは言われたので、あやしてごまかしつつも3時間以内にぐずれば吸わせていいと思います🙇♀️💓
ママリ
口からタラーと少したれるのですが、助産師さんが大量じゃなきゃ吐き戻しではないと言っていたのですが、頻度が高いのですよね😂
6キロ!そうしましたらうちの子はまだまだ大丈夫ですね!
グズったらあげていきます😭
yuu❤︎
娘は吐き戻したことがなく、胃腸が強いんだねーと言われましたが、その分吸収もする分たくさん飲めるらしいです😅💦💓
7キロ超えてきたらかなりずっしりはします😂