
コメント

退会ユーザー
来月1歳半検診行きますが、集団でやるので結構時間かかりますよ😱

rinka.
地域違いますが、集団だったので2時間弱かかりました😅
受付時間より40分ぐらい早く来てた方は1時間ぐらいでした!
-
みママ
そうなんですね、検診だけでぐったりしそう💦
- 8月27日

🧸mimi🧸
検診は集団なので結構時間かかります ᵕ ᵕ̩̩
私は受付が来た順なので、受付時間30分前に行き待機してます✿.*・
検診時に保育園行かせた場合、12時まで保育をお願いしてます('ᵕ' )
12時迎えだとお昼ご飯も食べ終わるので、そのまま保健センターに行きます( * ॑˘ ॑* )
-
みママ
そうなんですね!
私もお昼まで食べさせたいのですが、大田区がコロナの影響か、生まれた日程で受付時間が区切られていて中途半端な時間に始まり終わるので預けるのも微妙で💦
仕事も休まなくてはならないのでうーんって感じになっています💦- 8月27日

うさい
大田区在住です。
どこの地域なのかにもよって若干違うと思いますが、うちは1時間半くらいでした。歯科指導を受けていたので。早い方は1時間かからないくらいじゃないかな?
朝イチで行った方が早く終わりますよー✨

はじめてのママリ🔰
違う地域ですがこないだ3歳児検診行ってきました。
ソーシャルディスタンスでいつもより時間掛かりました。
1人づつ部屋に案内してるからちょっとお待たせすると言われました^_^

まいなつ
集団でやるとそうなんですかねー?3.4ヶ月検診は1時間ぐらいでした!早く来た人とそうじゃない人の2部でやるのでそーなるのかも?
みママ
私も来月なんです!
4ヶ月検診の時よりもかかりそうですね💦
保育園にその日に行かせるか悩んでいて💦
退会ユーザー
みママさんも来月なんですね😊
保育園行ってると悩みますよね😱
検診ある日はバタバタ忙しいので私はなるべく休ませるようしてます!