
コメント

ママリ
バラバラでしたよ!
泣いたらあげるって感じでした!

はる🌼
なりました!早いときだと1時間もたなかったり…🤔泣いたらとりあえず飲ませてました!なんで泣いてるかわからなかったので😅
うちの子はだんだんおっぱいのときは口パクパクするようになったのでわかるようになっていきました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
1時間持たない時ありますよね!足りなかったのかなんなのかわからなくて💦
口パクパクしたら分かりやすいですね!ただ、うちの子は眠たいときもおっぱい求めてきて寝ていきます😭- 8月27日

うさ
お腹すいたとかでしか泣かない子だったので(お腹すいててもほぼ泣かなかったですが😰)、泣いたらとりあえずくわえさせてました!眠かったら飲みながら寝るだろうし、、、
逆になにしても泣き止まない時あって病院いきましたが病院ついたとたん熟睡されました。笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
あまり泣かない子なんですねー!確かに、うちの子はいつも飲みながら寝ていきます💦
何しても泣き止まないのは焦りますよね😱そういう時どうしたらいいのか分からないけど、病院ってなりますね💦- 8月27日

まめちゃんママ
とにかく、乳くわえさせてました‼️
くわえないようなら、あやしたりしてました❤️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
やはり咥えさせるんですね!うちの子は絶対咥えますが、そのまま眠っていくので眠たいのかお腹すいていたのかもわからず困ってます😅- 8月27日

Elly🔰
バラバラですね
うんち大量にした後とか、いつもより早くお腹空いてましたね
最初は泣いたらとりあえず、オムツみて、おっぱいあげてました
段々と眠い時には目を擦ったり、お腹すいたら指ちゅぱしたり、特定行動するようになったので、少しだけ分かってくるものも出てきますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
やはりバラバラなんですねー💦
大きくなると行動で分かりやすくなるんですね!そのようになればいいですが…泣いてるだけだと分からなくて💦- 8月27日

はじめてのママリ🔰
とりあえず泣いたら授乳、あまり飲まなかったりまだグズグズしてたら他の対応を考えてました✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
とりあえず授乳なんですね!またグズグズするようなら他を考えてみます✨- 8月27日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
泣くたびにあげておられたんですね!それでも泣いたら違うことで泣いてるって分かりますね✨