※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きいこ05
子育て・グッズ

乳頭保護器のハードタイプを使うと母乳量が減る可能性はありますか?

乳頭保護器について相談です!

授乳していて、両方の乳首の付け根が裂けてしまいました(*_*)
授乳する度に、針で刺されるような痛みがあり、大げさかもですが、汗が出るほど痛いです(/_;)毎回の授乳が拷問です(TдT)

乳頭保護器のハードタイプを購入しようかと思ってますが、保護器を使うことで母乳量が減ったりとかってしますかね?

コメント

彩ちゃんママ

私も乳首が切れて授乳の度に悶絶しながらあげてました。

痛いですよね( TДT)

桶谷式のマッサージに行ったら母乳相談室の乳首を使って(保護器のように)授乳すると痛みがマシになると言われました。

母乳相談室の哺乳瓶だと乳頭混乱を起こしにくいとも言われました。

  • きいこ05

    きいこ05

    コメントありがとうございます(*´-`)

    痛いですよね~( ;∀;)
    一人目の時は付け根のトラブルは無かったので、慌ててます😰

    乳頭混乱起こしにくいのは良いですね!
    母乳相談室のものも調べてみます!

    • 7月7日
TKGご飯

私も乳首が切れてしまい、授乳が憂鬱でニップル使ってましたが、子供に吸う力があったからか、特に量が減るようなことはなかったですよ。
ちなみに退院するまで、病院のを借りて、帰ってきてからもマイニップルを買い、授乳してました!

  • きいこ05

    きいこ05

    コメントありがとうございます(*´-`)

    子供の吸う力次第ですかね?
    これ以上直に吸われるのは耐えられそうもないので、保護器買ってみようと思います(  ̄▽ ̄)

    子供の吸う力に期待します( *´艸`)

    • 7月7日