
生後1ヶ月の息子が、ミルクを変えたらウンチの回数が増えました。明日からは前のミルクをベースに様子を見る予定です。《ほほえみ》が合わない可能性がありますか?
ミルクについてです。
今生後1ヶ月の息子を完ミで育ててます。
産まれてから一昨日まで《すこやか》を飲んでたんですがウンチの回数が少なかったので昨日から《ほほえみ》を飲ましてみたら今日ウンチの回数がかなり多くて心配です。
《すこやか》を飲んでる時は1日1回〜2回だったのに《ほほえみ》に変えた途端今日だけで7回もでてます。
明日からは《すこやか》をベースにウンチの出具合で《ほほえみ》も飲ましていこうと思ってるんですがうちの息子には《ほほえみ》が合わないんですかね?
- YUIママ(10歳, 12歳)

あいさん。
うちもすこやか使ってましたが、綿棒浣腸しないと出ない便秘になったので、はぐくみに替えました(^^)ラクトフェリンなど便秘に効く成分が結構はいってるみたいで(^^)
ほほえみは使ったことがありませんが、娘は完ミになってから一日7回でるってことはなかったです(´・ω・`)母乳のころは7回くらい余裕で出てましたが(;^ω^)
一度サンプルなどあるかメーカーに問い合わせてみて、他も試してみるのも良さそうですね☆合わないと余った時困りますし・・・

ピーチ
私は退院のときに助産師さんにうんちの回数が多いのは問題ないと言われました!
生後1ヶ月のときはうちの子は完ミでしたがうんちは1日1回でしたよ(>_<)
コメント