
今回はコロナの影響で産院のシステムが変わり、基本的に母子同室になるようです。夜だけでも預けたいが、皆さんはどうしているのか気になります。
今回と前回は産院は同じなんですが、
1人目の時は希望する人だけ母子同室、希望しなければ、朝〜夜までの授乳は授乳室にママ達集まって授乳して子供置いて部屋へもどる。夜中は授乳ナシでぶっとーしで寝られるシステムでした。
今回は、コロナのせいで
授乳室に集まると密になるということで、基本的に母子同室になるみたいです。
産後は寝たい、休みたいので夜だけでも預けたいのですが、いいですかね。。完ミだしおっぱいが張ることもないです。
預けるのは全然ウェルカムみたいなんですが、皆さんどーするのかなー。。
- さあ(3歳1ヶ月, 4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

まき
完ミならいいんじゃないですか😊??
家帰ったら大変だし💦

ままりん
1人目は完ミでしたが、2人目は完母で育てています。
母子同室を断り、夜はお願いしていました
退院後は上の子もいて休める時が無いので、入院中だけでもとたっぷり睡眠をとっていましたよ🎶
-
さあ
甘えようと思います😏😏
- 8月27日
-
ままりん
ままが元気なことが1番だと思います!!!
無事にご出産されますように✨- 8月27日

ママリ
わたしが産んだ産院は基本母子同室だったので
預かってくれるなんてありがたいですね😊
たくさん寝れますし✨✨✨
-
さあ
その分、高いんです…😨!
- 8月27日

ぱんだ
わたしは、預かってもらいました!!!
さあ
ですよね!!