※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ささみを1分茹でても大丈夫ですか?野菜と一緒に茹でてもいいですか?そのタイミングは?

ささみを冷凍ストック用に初めて調理します。
茹でる時間は1分で短いのですが、いいのですか?💦
レシピ見たら書いてありました。

あと、野菜ストックも作りたいのですが、一緒に茹でた方が効率はいいですかね?その場合、野菜、ささみはどのタイミングで茹でればいいでしょうか?

コメント

ママリ

1分は短い気がしますね💦
実際1分で取り出したことがないので、もしかしたら火が通ってるのかもしれませんが、鶏と豚はよく火を通したいので私なら弱火で3〜5分ほど煮て、火を止めてしばらく余熱で火を通すかな〜と思います。野菜を一緒に茹でるなら、野菜の種類にもよりますが根菜なら先に水から茹でて、沸騰したらささみを入れます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり短いですよね💦💦
    なるほど、余熱でじっくり火を通してみればいいんですね😊‼️
    試してみます❣️ありがとうございます🙋‍♀️

    • 8月26日
豆

1分だと短い気がするので、私なら3分くらい茹でます🤔

野菜ストック、一緒に茹でたい気持ちも分かるのですが、ささみは灰汁が出るので私は別で茹でて野菜スープと一緒に野菜は冷凍します💦(炊飯器だとすぐにクタクタになりますよ😊)

もし一緒にするなら先に野菜に火を通しておいて、柔らかくなったところで後からささみ茹でます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり、1分だと短いですよね😓ありがとうございます!
    一緒に茹でるとあまりよくないんですね💦知りませんでした❗️

    別々に茹でてみますね🥺

    野菜を炊飯器に入れるときは、丸ごと入れてますか?切ってから入れていますか?
    かぶとか大根茹でたいのですが🤔

    • 8月26日
  • 豆

    一緒に茹でるのは良くないと言うより、灰汁が付いてしまったり、野菜があってうまく灰汁が取れない、という感じになってしまうからです🤣
    くつくつと湧くような小さい火なら大丈夫だと思います😊(当時の私はグツグツにしたのでそうなったのだと思います😂)

    炊飯器に入れるときは後から切り分けやすいように、簡単にぶつ切りにしました😊
    野菜出汁もしっかり取れるし味変もしやすいです😊
    和風出汁、トマトペースト、コンソメなどを日によって使い味を変えたりしてました✌🏻

    • 8月26日
ままり

いつも5分くらい茹でてラップで包んでしばらく置いてます!1分は短いと思います😳
肉類と野菜は別に茹でてます😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり1分は短いですよね🤯
    別に茹でた方がいいんですね、知らなかった...
    やってみますね🥰

    • 8月26日
はじめてのママリ🔰

お湯が沸騰したらささみを入れて、再沸騰させたらすぐに火を消して蓋をする。
余熱で8分〜10分放置、その後取り出す。
保存はゆで汁につけておくと、パサパサになりませんよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おお、わかりやすいです❗️ありがとうございます😊
    余熱でいいんですね❣️

    茹で汁も少し入れてささみを冷凍しておく感じでいいでしょうか?🤔

    • 8月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その方がふわふわになります😊
    私はそれで冷凍していました✨
    大人の分で冷蔵保存する時でも茹で汁つけておくのおすすめです😁

    • 8月26日
さいとうはじめ

冷凍ストックなら食べる前にも加熱するので、それも考慮しての加熱時間なのかもしれませんね。
私はそのレシピ見てないからわかりませんが、厚労省の離乳食ガイドを参考に作成されたレシピ本ならある程度問題無いと思いますよ。
どのくらいの量を作るかにもよりますし。

さっちゃんママ

熱湯で1分なら十分ですよ。
食べる時に電子レンジでチンするわけですし更にパサパサになりますよ💦

choco

袋の中に片栗粉テキトーに入れて、そこにささみを入れてフリフリします。
沸騰した鍋にドボン。
お湯がが冷めるまで放置です。
すぐ火を消しても良いみたいですが、念の為1分くらい弱火をつけてから消します。

片栗粉で他のもつるんと食べやすくなりますし、お肉自体も柔らかいですよ✨
オススメです!!