
不妊治療のために退職を考えていますが、家計の心配があります。同じ年収で同じローンの方の生活について教えてください。
不妊治療開始の為退職を考えています。
職場
他県の職場でガチガチのシフト制
早番遅番で不規則
抜け出すことや急な休みは不可
産後もパートだとしてもシフト制
短い時間での働く店舗がない
家庭
結婚3年目
夫婦共に33歳(学年では34歳)
夫の手取りは35万
私は手取りは20万
貯金は1000万あるかないかです
マイホーム建設中
2人で住宅ローン10万で組みました。
が、なかなか子供ができなくて
少しでも早いうちに不妊治療にかかりたいと思い上司に相談しましたが退職しかなさそうです…
子供が大きくなれば働くつもりですが、
ローンを組んだばかりで心配です。
みなさんならどうしますか?
なんとかやっていけそうでしょうか?😭
また旦那様が同じぐらいの年収で同じローンの方いらっしゃいますか?
生活はどんな感じになりますか?
- ママリ(生後8ヶ月)
コメント

am
コメント失礼致します。
ご主人と話し合い、問題がなければ不妊治療を優先していいと思います。
私も現在不妊治療なのですが、結婚した当初(33歳)このまま正社員募集で働きながら妊娠出産して産休育休とって復帰出来たらいいなと思っていました。
もともと曜日時間シフトの部署だったのですが、結婚と同時に土日休みの部署へ異動となりました。
曜日時間シフトの際は残業がほとんどなかったのですが、異動先は残業が多く、新しい業務だったため、心身ともにストレスがかかってしまい、ホルモンバランスが崩れ、不正出血が起こるようになり、生理周期が安定しなくなってしまいました。
妊娠する以前に自分の体が悲鳴をあげてました…。
主人と相談し、退職を決めました。その時既に35歳。
退職してから不妊治療のクリニックに通い始めて10か月、1度妊娠判定陽性が出ましたが化学流産。
以降妊娠に至っていません。
すでにクリニックに通い始めて1年半経ってます。
35歳以上になると急激に妊娠率が下がります。お子さんを希望されているのであれば早めに治療することをおすすめします。
仕事は職種を選ばなければいつか復帰できるかもしれませんが、妊娠出産にはリミットがあります。

まま
ローンとかは全然違いますが、治療で退職しました💦想像以上の子育て大変さに復帰の目処が立たないというか、発達障害と診断されてしまい、これは働いてる場合でないなとなりました💦
ですが、不妊治療を優先されるのは是非そうした方がいいと思います💦
私は治療から授かるまで3年かかりました💦
36で退職したので…まあ大変ですその後も、体力面が特に💦
授かるのは、1日でも早い方がいいのだと痛感しました💦
どうか後悔の無い選択を💦
-
ママリ
とても大変だったんですね…
3年も…治療してすぐ授かれるわけでもないですし子育てにしても本当に体力精神共に大変なんですね😭
ご丁寧コメントありがとうございます!
リミットのある不妊治療を優先したいと思います❗️- 8月26日

退会ユーザー
ローン組んだばかりだと心配ですよね。
今は専業主婦で、旦那一馬力で同じくらいの
収入です。ボーナス払いもあるので
年間180万円返済してますが、
今のところ子どもも小さいし
お金がかかるようになれば、(小中学生)
私も働こうと思ってるので
今んとこなんの不自由もなく
なんとかなってます😁
贅沢はできなそうですが、普通に
生活は大丈夫だと思いますよ!
ただ、不妊治療にいくらかかるか
何年専業主婦でいるのか、で
後々変わってくるのかな?とは思います。
ご主人とよく話した結果なら
全く問題ないと思いますよ😊
お金の価値観は人それぞれで何に使うかは
自由ですし、不妊治療も立派な
お仕事だと私は思いますよ😊
-
ママリ
同じ方いらっしゃった🥺
そーなんですね!✨
とくに節約頑張ってるとか旦那様のお小遣いがめちゃくちゃ少ないとかなしにですか❓
不妊治療は私の貯金を崩しながら様子見でして行こうかなとおもっています😭
優先順位はわかってるのですがローンが高いのでいざ退職になると不安でした。
でもコメントいただいて安心しました!
贅沢せず頑張りたいと思います☺️
ご丁寧にコメントありがとうございます❗️- 8月26日

あや
手取りと貯金はうちの方が少ないと思いますが、住宅ローン10万ちょっとで組んでます!
今私は仕事を辞めてしまったので主人の1馬力になり、貯金が出来なくなりましたが、生活はできています。
年齢結婚期間同じくらいです。昨年同じように仕事と不妊治療で悩んでいる時に、主人の転勤について行くことになり退職しました。
転勤後、不妊治療専門病院に通い検査を進める中で自然妊娠しました。
先日までパートはしていましたが、環境が変わり、仕事での立場や重圧が変わり、授かれたと思います。
しかし、自分で選んだパートですが、産休育休手当の対象にならないので、正社員続けてれば、産休育休手当で全部で数百万もらえたのにと、ちょっと悔しい思いもあります。
が、そもそも授かれなければ、産休育休もなにもないですので、これでよかったと気持ちを落ち着けています。
-
ママリ
年齢結婚時期ローン同じなんですね🥺
仕事を辞めると妊娠したって方よく聞きます❗️
自然妊娠羨ましいです🥺
わかります❗️
育休すごく大きいですよね…
私も意地になって今まで働いていたのですがななのさんのコメントで目から鱗です😅
本当に妊娠出来なければ産休育休も意味ないですよね。
本当に意地になってた部分なくして冷静に考えてみます❗️
ご丁寧にコメントありがとうございます❗️- 8月26日
-
あや
パートで雇用保険に入って、少しお仕事するのがおすすめです!
今までハードに仕事していて急に病院通いだけになると、時間を持て余してしまったり、不妊治療の事ばかり考えてしまうって滅入ってしまうかもしれません。
病院に通えるようなパートで働いて、雇用保険に入れば、額が少なくても育休手当もらえますし♫(途中で失業保険保険もらったら、途切れちゃうのでアウトですか💦)
長文失礼しました。- 8月26日
-
ママリ
それも不安でした!
お金もないのに時間持て余すのは辛いですよね💦
パートで雇用保険に入ってたら育休貰えるんですか😳
1年以上働かなくてもですか❓
無知ですいません😭
情報ありがとうございます😭- 8月26日
-
あや
前職と合わせて1年以上の雇用保険加入は必須です!
週に20時間働けば入れます!
新たな職場が1年未満でも育休を認めてくれたら、育休取れます!それに合わせて手当てを申請できます!
会社側が1年きっちり働かないと育休取れないというところだとダメですが…(わたしは諦めて失業手当てをもらってしまいましたのでダメでした。そういう場合はまた1年雇用保険に加入しないと育休手当はもらえません)- 8月26日
-
ママリ
なるほど!前職と合わせてなら期間は大丈夫ですが会社が育休いいよと言わないとダメなんですね💦
なかなか、そんな会社ないですよね、、、😅
失業手当の方が確実かなぁ…
なかなか難しいところですね💦
でもまた選択肢増えました☺️
詳しくありがとうございます😭- 8月26日
-
あや
お力になれたら幸いです!
ぴーこさんご夫婦にとって、いい選択ができますように☺️
ゆっくりお考えになってください。- 8月26日
-
ママリ
お優しい言葉
ありがとうございます😊- 8月26日

るるる
私はもともと非正規のフルタイムで働いていて、有給を使ったり休んだりは気軽にできる会社ではありましたが、不妊治療を機に退職しました。
お金の心配はありましたが、不妊治療に専念できましたし、辞めてよかったな〜って思ってますよ✨
-
ママリ
やはり不妊治療で退職される方多いんですね💦
不妊治療に専念する事も大事ですよね🥺
私も専念出来るように頑張ってみます❗️
ご丁寧にコメントありがとうございます!- 8月26日

mama
まず不妊治療をどこまでしたいのかによると思います。
私は正社員で不妊治療しながら一人目を授かり出産、育休復帰後も二人目不妊で通っており、旦那名義のみで8万代の住宅ローンです。
私は注射を使いながらのタイミング方ですが、そんなに急な休みは要しません💦もちろん治療といってもタイミング指導と体外では訳が違いますし、病院の方針にもよりますが、今すぐ退職を決意するのは勿体ないと(手当を考えたら)思います💦💦
-
ママリ
不妊治療は出来る限りのことは全部やりたいと思っていてタイミングは卵胞チェックしながら1年してきたのでステップアップを考えています💦
とりあえず来月専門の不妊治療病院での初診のカウンセリングがあるので詳しく聞いて考えたいと思います❗️
ご丁寧にコメントありがとうございます!- 8月26日
ママリ
私もそのつもりでした!!
産休育休が大きすぎて意地でも働いてやると思ってました💦
仕事って知らず知らずのうちにストレス溜まってしまいますよね…
私も今でこそコロナでそこまで忙しくはないですがめちゃ忙しい店舗で働いています。
結局、妊娠出来ず…
旦那と話し合ってやはり早く不妊治療することに越したことはないと思っているんですがローンを組んだ手前いざ辞めるとなると不安で😭
でも、後悔はしたくないので一日でも若いうちに取りかかろうと思います❗️
ご丁寧にコメントありがとうございます😭
am
私も仕事を辞める気はなかったので共働きの時に新築マンションを購入しました。
その後に私が退職したので、申し訳ない気持ちにはなりました💦
でも心身ともに限界でした。
共働きの時に比べて貯金が出来なくなりましたが、普通の生活はできています。笑
1日でも若いうちにスタートされた方が絶対にいいと思いますよ!