※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ダイエット始めました😃
家族・旦那

義理母の手伝いで疲れていますが、早く帰ってほしいと思っています。育児や家事を自分でやった方が楽ではないかと感じていますが、これは我が儘でしょうか。

先週、夜間、熱中症になり泊まりがてら義理母が手伝いに来ていますが、疲れる。
助かってる部分は、あるんです。ですが、自称うつ病といっている人なのでその話を聞くだけで疲れてきます。
土曜日に帰るのですが、早く帰って欲しい。と思う気持ちが強くなってきます。
また、旦那も母親がいるからなのか気を強くしてきますし娘もおだって疲れます。

自分が、熱中症になんてなるから義理母にも旦那にも迷惑かけてるのは、わかりますが、これなら具合悪いなか育児や家事をしていた方が疲れないのでわ?と思ってしまうのは、我が儘でしょうか。

コメント

deleted user

誰でも義母相手するのは疲れますよね💦私も産後、里帰りしなかったので近くにいる義母が来てくれましたが、逆に疲れました…なので体も回復してませんでしたが、もう家事できるので大丈夫です!と何回も言って来させないようにしてました😭

熱中症早く治るといいですね…とまりがてら来てるということなので帰って欲しいと伝えにくいですしね💦