
1歳の息子と3歳の娘がいます。旦那は家の一部屋でYouTubeやネットの仕…
1歳の息子と3歳の娘がいます。旦那は家の一部屋でYouTubeやネットの仕事をしてます。いつも旦那の髪の毛は私が切ってます。顔の出る仕事の前で髪の毛いつものように髪の毛を切ってと言われました。いつも切っていたので特にどうするとかは聞かないで髪をすく感じです。そして、ここの横のところ重たいから軽くと言われたのでしたら短すぎ、上の方はとぶから短くしやんといてっていつも言ってるやんと言われました。いつもそんなこと言われていたのかも言われたことあったようなぐらいで覚えてません。そして怒られました。そんなんいつも言ってるのにいい加減覚えて、できやんことできるとか言わんといて
こっちは仕事で顔出るのに適当にしやんといて
もっと仕事のこと考えて切る前にこうでよかったっけ?とかわからんかったら聞くとか確認とかできやんの?とかそんな感じで切れてものバンバンしたりお風呂を毛だらけにされました。
切って欲しい人、ここはこうしてほしい!とかあるほうが言うべきじゃないですか?
そこまで思いやって仕事のこと考えて失敗しやんように確認するとかしないといけないんですか?
こっちのこと考えてっていうなら、旦那もこっちがやりやすいように、ここはこうしてよとかいうべきじゃないですか?
イライラして仕事できやんからこっちの機嫌治してよとかも言ってました。
まぁ結局こっちがもうちょっと仕事のこと考えてしっかりして、できやんのやったらできやんって言ってできるとか言わんといてで終わりましたけど。
最後に怒りすぎてごめんとか言ってましたけど
前に怒らん。怒りすぎやんとかいう約束も守れてないし。そっちも言ったことできてないくせに自分のこと棚に上げて酷いですよね
モラハラですかね
- さくらんぼ
コメント

ぷぅーこ
そんなに髪型にこだわるなら美容院か床屋に行ってプロに切ってもらえばいいと思いますけどね😅

ゆみ
私もそう思います。多分私なら、そんなに言うならプロに切ってもらってきてとお金渡しそう💰それか切るのはいいけどプロじゃないからクレームは聞きませんと事前に言う
-
さくらんぼ
愚痴のような相談に解答ありがとうございます!
やっぱりそうですよね🥺
うちの旦那おかしいですよね💦人のこと考えてくれやんくせになんでこっちばっかりって感じですよ。。美容院嫌いって言ってるから素人やけど失敗しやんように頑張って切ってるのに!要望あるんやったら毎回切る前にしっかり言えって感じです。そんな毎回言われてたのか知らんけど記憶にないですよね。。- 8月26日
さくらんぼ
愚痴のような相談に解答ありがとうございます。
本当です💦でもめんどくさがるし美容院嫌いと言っていたので切ってあげようという気持ちでしてるのに❗️向こうは切るんやったら言った通りにできやんのみたいな感じで。。結局何かあればこっちが怒られるばっかりでこっちのこと考えてないくせにこっちに言わないでほしいです💦