
2歳4ヶ月の娘が体調不良で休むことが多く、田舎でサポートがないため仕事を休むことがあります。今日は初めて自分のために早退し、病院に行くことになりました。上司からのプレッシャーで悩んでいます。
励ましてくださいぃい。
2歳4ヶ月の女の子ママです。
娘は体が弱くて
月に2回ほど休むときがあります。
田舎すぎてファミサポや病児保育は全くないです。
仕事を休むしかないのですが
幸い有給があまっているのでつかってます。
今日出社はしたのですが
私の頭痛が酷すぎて早退してしまいました。
自分のために休むのは初めてです。
2時間ほど会社にはいたので
今日のぶんの仕事は全て終わらせてきました。
軽い熱中症のような気がして
今から病院に行ってきます。
上司からため息つかれました、、
当たり前ですよね。本当に申し訳ないです。
なんだか働かないほうがいいのかなとか
考えちゃって辛いです、、
- さくら(7歳)

わたまま
頭痛の中2時間で仕事終わらせるなんて偉すぎます🥺
上司の方は自分も親に育てられた事忘れちゃったんですかね?
そして体調崩した事もないならすごいですね、コツとか聞きたいです😂
どちらにしろ、自分の仕事終わらせたなら文句言われる筋合いないですよ。
熱中症ひどくないといいですね😭
お大事にしてください🥺✨

あすか
お身体大丈夫ですか?
お大事にして下さいね🌸
とても頑張っていらして尊敬しちゃいます✨
頭痛の中でもお仕事終わらせたなんてとても凄いと思います😊私ならごめんなさいと言って帰ってます😓
上司の方のため息何て気にしちゃダメですよ😤
お身体の具合が良くなったらすみませんでした!って言ってまた出社すれば大丈夫です😌
気にせず強いママさんになって下さいね⭐️

シルバーライオン
“お母さん”が申し訳ないと思うことは子供に対してだけで良いと思います。
周りは皆大人なんだから事情を理解しろ!って話ですよ。
覇気の無い上司だな~何か言いたいことがあるのならスパッと単発に言えよと私なら思ってしまいますね。
頑張っている貴女は素敵です☺️お大事になさってください。

しばたろ
大丈夫です!😭
働くお母さん素敵です😭💦
上司さん、きっと別件でメンタルがキツキツなんですよきっと😭
他人に優しくできない人は、自分もギリギリなのです!多分😭
励ますどころか、ナデナデしてあげたい😭
コメント