
親と話すと疲れる理由は、間違ったことを言ったり怒らせたりしたりする心配があるからです。親と一緒にいても休めないです。
自分の親と話すと疲れるって方いますか?
私は、実親と話すと、とても疲れます。
「間違ったこと言ってないかな?
怒らせてないかな?
あとで悪口言われてないかな?」
そんなことを、ぐるぐると頭の中で、繰り返し考えてしまうからです。
自分の親と一緒にいても休まらないのです。
- だいだい(7歳, 17歳)
コメント

ママ
私もそうです😞
怒らせたり面倒にならないように発言には気を使うし、帰った後もあーだったかなこーだったかなってなりますね。

退会ユーザー
わかります。
基本的に私のいうことは否定否定否定なので話になりません。
自分はそうならないようにしたいなと思ってます。
-
だいだい
そうなんですね😢
私もです💦だから、やっぱり会いたくないって気持ちになりますよね- 8月26日
だいだい
同じような方がいると、ちょっと心強です。ご両親とは、よく会いますか?
ママ
前は近所に住んでたのでよくあってましたが今地方に引っ越してきて半年ほど会ってないです😞
だいだい
そうなんですね👐羨ましいです。会わないと、心がソワソワしなさそう。