※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ベビーフードだけでなく手作り離乳食も食べない子どもについての相談です。手作り食を食べるようにする工夫や、ベビーフードと手作り食を組み合わせる方法についてのアドバイスを求めています。

ベビーフードは食べるけど手作り離乳食食べてくれなかった子いますかー?
こんな工夫したら手作りも食べるようになったとかあれば教えてください!!
あとベビーフードメインであげてほとんど手作りしない場合はどんな感じで組み合わせたりしてますかー?
1袋じゃ足りないし毎回2袋とかあげるんですかね?

コメント

23

今週で9ヶ月です!
ベビーフードしか食べてくれなくて、ベビーフードのみ→ベビーフード半分手作り半分→手作り
みたいな感じで1ヶ月半くらいかけてベビーフードを薄めるような感じで手作りを混ぜてったら今では手作り食べるようになりました!
手抜きでベビーフード使うことがほとんどですが😂
私はベビーフードオンリーのときは、80gのご飯入りのレトルトパウチ+素材だけのキューピーの瓶80gのを半分+ベビーダノン
みたいな感じで160gになるくらい上げてます!
あとは和光堂のランチボックス使ったりです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    いきなり全部手作りじゃなくて徐々にいった感じですね!!
    ランチボックス便利だけど高いですよね😆😆笑

    • 8月26日