※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
j.a.a
子育て・グッズ

幼稚園の子供に英会話の課外授業を検討中。吸収力が高いため早めがいいか迷っています。経験者のメリットやデメリットを教えてください。

今年度年少の子がいます。幼稚園でそのままできる課外授業の英会話に通わせようか検討しています。最近吸収力がすごいので早い内の方がいいのかなと思っていますが実際に習わされてる方、メリットデメリット等ありましたら教えて下さい(^^)

コメント

はる

外人の先生の存在に慣れて欲しいので、年少(下の子は1歳)から通わせてます😊
幼稚園ではないので、自宅学習用のDVDやCDがあって聞かせているので、予習復習にもなってよく覚えてます😊
どうせやるなら、週1とかで教室でやるだけじゃなく、自宅学習もできる教材がある教室を見つけた方がいいかなと思います😊
幼稚園のがそこまで教材あるなら、それも良いと思います😊
ただ、娘も幼稚園でやる習い事しているのですが、幼稚園のは幼稚園休むと習い事も振替ができないかもしれないので、それはもったいないなと思ってます😅

  • j.a.a

    j.a.a

    家での教材も大事なんですね🤔
    沢山英語に触れさせた方がいいですもんね。
    振替の事など調べてみます!
    参考になります!
    ありがとうございます😊

    • 8月26日